中3のみ7月22日~8月24日までを夏期講習とし、特別な時間割で指導いたします。
※この期間だけで210時間の指導時間(授業・演習・宿題含む)となります(普段の3倍以上)。
中1,中2はお盆期間(8/11~15)を除いていつも通りの通塾日、通塾時間、指導料(中1は30,800円、中2は35,200円)となります。
小学生もいつも通りの通塾日、通塾時間ですが、教材費のみ(小4は4,200円、小5,6は5,000円)で指導いたします。
費用
中3 99,000円(税込み)
※早慶附属コースは上記に8,800円(税込み)が加わります。
※8月の指導料の代わりに頂戴いたします。
中3 99,000円(税込み)
※早慶附属コースは上記に8,800円(税込み)が加わります。
※8月の指導料の代わりに頂戴いたします。
学習内容
早慶附属高コース
英語:精読、構文、文法(総合)、入試長文読解、イディオムや英単語の暗記
数学:総合問題演習
国語:論説文読解、小説文読解、古文読解
早慶附属高コース
英語:精読、構文、文法(総合)、入試長文読解、イディオムや英単語の暗記
数学:総合問題演習
国語:論説文読解、小説文読解、古文読解
学習内容
公立上位コース
英語:中学英文法の総まとめ
数学:相似・円・三平方の定理、および総合演習
国語:論説文読解、小説文読解、古文読解
理科:中3範囲の分野
社会:公民分野
公立上位コース
英語:中学英文法の総まとめ
数学:相似・円・三平方の定理、および総合演習
国語:論説文読解、小説文読解、古文読解
理科:中3範囲の分野
社会:公民分野
中3の外部生の方へ ※残席1
この夏に賭けて、成績を爆上げしたかったら、ぜひ検討してみて下さい。必要なのは覚悟と行動力だけです。7月5日か12日から1週間、体験するのをおすすめします(もちろん、それより早くの体験も可能です)。お問い合わせフォームないし公式LINEから「体験授業希望」と書いてお送り下さい。早慶附属コースご希望の場合には適性テストを行います。
この夏に賭けて、成績を爆上げしたかったら、ぜひ検討してみて下さい。必要なのは覚悟と行動力だけです。7月5日か12日から1週間、体験するのをおすすめします(もちろん、それより早くの体験も可能です)。お問い合わせフォームないし公式LINEから「体験授業希望」と書いてお送り下さい。早慶附属コースご希望の場合には適性テストを行います。
中1、2の外部生の方へ
スタート時期が早ければ早いほど、到達点も高くなります。定期試験前はその勉強にあてますので、内申も俄然有利になります。体験授業は1週間わずか5回ですが、それでもびっくりするほど勉強がはかどる(1か月分の学習量に相当)ことを体感するはずです。中3と同じくお問い合わせフォームないし公式LINEからお問い合わせください。
スタート時期が早ければ早いほど、到達点も高くなります。定期試験前はその勉強にあてますので、内申も俄然有利になります。体験授業は1週間わずか5回ですが、それでもびっくりするほど勉強がはかどる(1か月分の学習量に相当)ことを体感するはずです。中3と同じくお問い合わせフォームないし公式LINEからお問い合わせください。
小4~6の外部生の方へ
小学生は2週間体験できます。指導日は火・金ですが、夏休み中は、月・木・土に来て勉強しても構いません。特に算数はこの夏で該当学年の内容をひとまず終わらせませんか? 7,8月中は、教材費のみで指導いたします(小4は4,200円、小5,6は5,000円)。お問い合わせフォームないし公式LINEよりお問い合わせください。
小学生は2週間体験できます。指導日は火・金ですが、夏休み中は、月・木・土に来て勉強しても構いません。特に算数はこの夏で該当学年の内容をひとまず終わらせませんか? 7,8月中は、教材費のみで指導いたします(小4は4,200円、小5,6は5,000円)。お問い合わせフォームないし公式LINEよりお問い合わせください。
日程
日付 | 中3 | 中1,2 | 小4~6 |
7月22日(木) | 14:00~22:00 講習初日 |
19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
7月23日(金) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
7月24日(土) | 10:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
7月25日(日) | 休み |
休み | 休み |
7月26日(月) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
7月27日(火) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
7月28日(水) | 休み | 休み | 休み |
7月29日(木) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
7月30日(金) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
7月31日(土) | 10:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月1日(日) | 休み | 休み | 休み |
8月2日(月) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月3日(火) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
8月4日(水) | 休み | 休み | 休み |
8月5日(木) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月6日(金) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
8月7日(土) | 10:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月8日(日) | 休み | 休み | 休み |
8月9日(月) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月10日(火) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
8月11日(水) | 休み | 休み | 休み |
8月12日(木) | 10:00~22:00 | 休み | 休み |
8月13日(金) | 10:00~22:00 | 休み | 休み |
8月14日(土) | 休み | 休み | 休み |
8月15日(日) | 休み | 休み | 休み |
8月16日(月) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月17日(火) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
8月18日(水) | 休み | 休み | 休み |
8月19日(木) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月20日(金) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
8月21日(土) | 10:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月22日(日) | 全県模試/駿台模試 | 全県模試 | 休み |
8月23日(月) | 14:00~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月24日(火) | 14:00~22:00 講習最終日 |
19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
8月25日(水) | 休み | 休み | 休み |
8月26日(木) | 19:20~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月27日(金) | 19:20~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
8月28日(土) | 19:20~22:00 (14:00~22:00) |
19:20~22:00 (14:00~22:00) |
(16:50~18:50) |
8月29日(日) | (10: 00~22:00) | (10: 00~22:00) | 休み |
8月30日(月) | 19:20~22:00 | 19:20~22:00 | (16:50~18:50) |
8月31日(火) | 19:20~22:00 | 19:20~22:00 | 16:50~18:50 |
※中2,3は22時20分までの延長可
※8月28日と29日については定期テスト2週間前にあたる中学生は赤字の時間帯となります。
※赤字の時間帯の日には昼食と夕食の時間を設けます。食事の用意(お弁当か買い出しの費用)をお願いします。
・昼食:12時50分~13時20分 夕食:18時50分~19時20分
※8月28日と29日については定期テスト2週間前にあたる中学生は赤字の時間帯となります。
※赤字の時間帯の日には昼食と夕食の時間を設けます。食事の用意(お弁当か買い出しの費用)をお願いします。
・昼食:12時50分~13時20分 夕食:18時50分~19時20分