≪歩実塾代表 柏村≫
埼玉の学習塾で浦和高校・浦和第一女子高校を目指すクラスの英語を担当した後、川崎市に移り、同市内の学習塾で英語科長および高校受験科主幹を兼務。主に早慶附属高校を目指すクラスで英語と国語を指導しました。
英語担当として6度の卒業生を送り出し、その間に筑波大附属駒場・東京学芸大附・開成へ8名、慶應義塾高校・慶應女子高校・慶應志木高校・早大学院・早大本庄・早稲田実業の早慶附属高校へ110名以上を合格へ導きました。
また、国語担当として9度の卒業生を送り出し、筑波大附属駒場・東京学芸大附・開成に25名、早慶附属高校には180名以上の合格者を輩出しました。
同時に、公立上位クラスの運営にも携わり、約8割の生徒を多摩高校・横浜サイエンスフロンティア高校・横浜平沼高校へ進学させました。
歩実塾を開塾した2020年には、横浜翠嵐高校・多摩高校・新城高校などの公立上位校へ卒業生を送り出し、翌年には、慶應義塾高校や早稲田大学高等学院などの早慶附属校にも合格者を輩出しました。生徒一人ひとりの志望校合格に向け、引き続き全力でサポートしています。

代表の柏村(かしむら)です。徹底的に鍛え上げ、合格への後押しをしていきます。よろしくお願いします。
・
≪理系担当 Mr. HGC≫
大学在学時から一貫して小・中学生への指導を行い、大学卒業後は進学塾で早慶やMARCHの附属高校・公立上位校を目指すクラスを担当しました。同時に、数学・理科の教科科長および小学生向け講座の主任も兼務してきました。
初めて数学を担当したMARCH附属高校を目標とするクラスでは、MARCHを中心に、横浜サイエンスフロンティアや神奈川総合などの難関校に合格者を輩出。翌年からは早慶附属高校を目指すクラスを受け持ち、2度の卒業生を送り出す中で計29名が早慶附属高校に進学しました。
公立高校受験においても、横浜翠嵐、横浜サイエンスフロンティア、多摩高校などの難関校に合格者を輩出。また、中3駿台公開テストではクラス平均偏差値が当時の塾の歴代記録を更新し、数学で全国1位を輩出するなど、優れた実績を残しました。
最近では、2022年11月の中3駿台模試で女子全国1位、2023年10月の同模試では全国1位を輩出。さらに、2024年には他学年でも全国11位、16位の生徒を輩出し、着実に成果を上げています。今後も、生徒一人ひとりの目標達成に向けた指導に尽力していきます。



数学、理科の成果にご期待ください。