公立上位&早慶附属を目指すなら歩実塾へ 学習習慣という土台作りから始めて、圧倒的高みへ 挑戦する場所はここにある

テスト、受けて、解説聞いて、それで終わり? なんてもったいないことを。

例えば中学生、公立上位コースの数学のテスト。

火曜日に実施するテストは、木曜日に解説。

あるいは、自力で満点にまで仕上げる。

普通だったら、これで終わり。
分かったね、あるいはよくできたね、ということで。

しかし、歩実塾はここからが違う。

同じテストを土曜日にもう一度解き直してもらう。

今度は自己採点をし、また間違えた問題は理解に努め、また解き直し。

このセットを週2回行う。

しつこい。

英語(中学生、公立上位コース)も似たようなもの。

月曜日にテストを実施。

翌日返却。

テキストで調べながら、満点答案作成。

先に理解面をチェック。

正しい解答を出せたら、今度は暗記面をチェック。

正しい英文をノートにバンバン練習して、再チェックを受ける。

このセットも週に2回やる。

このしつこさは別名「反復」。

この徹底した反復が可能なのも、

週5回、来ているから。

週5回、勉強のリズムもまた作りやすい。

成績が上がらないわけがないのだ。

そんな歩実塾に興味のある方、お問い合わせを!

公立高校合格実績

横浜翠嵐(御幸中)

多摩高校(市場中)

多摩高校(南河原中)

多摩高校(平間中)

多摩高校(御幸中)

多摩高校(末吉中)

横浜Sフロンティア(市場中)

横浜平沼(市場中)

横浜平沼(田島中)

新城高校(南河原中)

市立橘高校(御幸中)

歩実塾にいる教師2名で全教科担当した場合の合格実績のみを掲載しています。