2月にも紹介したこのシステム→こちら
「できる」ようにするには授業を聞いて、理解しているだけではダメで、
そのあとの自学・演習が欠かせないということなのだが、
これを利用してコツコツやっている子は
このシステムは今年度から河合塾では導入されたそう。
学習姿勢の構築から結果など大きく違ってきているという。
ま、そりゃそうだろうね。
ほとんどの塾は、この一番大事な「演習」を、宿題にし、本人任せ。
宿題をしていようとしていまいと、
基本お構いなし。
次の授業ではカリキュラムにしたがい、ただただ先に進む。
なかには、確認テストを実施することで、
宿題をするように圧はかけるのだろうが、
そのテストだって受けっぱなしで終わりとするところがほとんど。
それに対して歩実塾。
演習?
そんな大事なものは塾でやってもらう。
だから授業がない日でも指導しているのだ。
また、確認テストは合格制なので、
できるまで再テストを繰り返す。
通塾しているみんなができるようにならないと気が済まない塾、
だからこそのあの結果、実績!
それが歩実塾なのだ。