オープンチャットでは何が行われているか、AIが勝手に要約 2024 7/18 雑感 授業の様子 2024年7月18日 歩実塾&川崎オンライン予備校の中学生は、 オープンチャットで日々の学習(音読やらノート提出やら勉強時間やら)を報告している。 で、最近気づいたのが右下のAIマーク。 何だろな、と思ってポチッと押してみると、 オープンチャットでのやり取りが要約されていた。 その要約は以下の通り。 ふむふむ、なるほど、よく要約されてますね。 こういう指導が塾にいない時でも日々行われているのだ。 興味がありましたら、下のボタンからお問い合わせください! 雑感 授業の様子 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 中1、中2の英語 夏はどうなる? いよいよ明日から夏期講習 関連記事 成績が確実に上がる「たった3つの習慣」とは? 2025年11月28日 英検に新たな級! 2025年11月27日 「覚える」を避けるな 2025年11月24日 【勉強が伸びる子の共通点】テキストにも“感情の書き込み”を入れろ 2025年11月22日 小テストが取れない子が入試で取れる? 2025年11月18日 インフル流行中。無理は禁物、オンラインも柔軟に。 2025年11月17日 目標がある子と、ない子──勉強の質はこうして変わる 2025年11月15日 自分から動かないと、もう通用しない時期だ 2025年11月13日