GW、塾がなかった4月30日~5月7日までの中学生の勉強時間、集計してみた。
第1位…54時間50分
第2位…46時間44分
この2名は駿台模試などで、優秀な成績(大手進学塾のトップをぶち抜いて県内1位もいる)を収めている生徒である。

上の言葉がまさにぴったりで、勉強はやはり量だということを再認識させられたGWであった。
こちらが想定していた勉強時間は
8日間合計で52時間
だった。
これを超えたのはわずか1名ということはさみしい限り。
ちなみに、8日間の平均学習時間は32時間30分程度。
20時間の差、まだまだ甘いと言わざるを得ないGWであった。