明日から小学生は午前の通い放題が復活、午後7時からは中1,2も再開します。
小学4年生
計算の順序でつまずいていたのがようやくクリアーできた前期でした。この休み期間中で「すっかり忘れて」元に戻ってはいないか、チェックしていきます!
小学5, 6年生
3月から英語をスタートした生徒は、予定通りテキストを進められているか、またテキスト内の「ハイスピード演習」をまさにハイスピードで処理できるか、ここを意識して取り組んでもらいたいところです。
また英語2年目の生徒は、英語については自学力もついているので、心配はない。ほかの教科も月末の「学力テスト」を意識した勉強をやっていこう。
中学1, 2年生
数学は休み期間中、テストを毎日やって送ってもらったり、課題の提出を日々送ってもらっていたので、休みボケはないだろう。英語は音読をずっとやってもらった。書き練習はどうか? 明日のテストで身についているかどうかがわかる。休みに入る前のテスト問題も、復習が済んでないといけない。