部活が終わった中3へ―その時間をどうする?
部活を引退した。毎日あたりまえに費やしてきた2~3時間が、突然空白になる。
この時間をどう使うか。遊びに流すか、受験勉強に投資するか。選択ひとつで未来は変わる。
部活に費やしてきた膨大な時間
毎日2時間とすれば週で10時間、月で40時間、半年で200時間を超える。
その時間がそっくり手元に戻ってきた。これは「余った時間」ではなく「与えられた武器」だ。
勉強体力をつけるとき
入試は短距離走ではない。必要なのは、机に向かい続ける持久力。
部活で鍛えた体力と気力を、今度は勉強に注ぎ込め。
「塾に来る前の」2時間集中、3時間集中を当たり前にしろ。
部活が終わったから伸びる奴、終わっても伸びない奴
毎年いる。
引退後に一気に成績を上げる生徒。
逆に、時間を持て余し、だらけて沈んでいく生徒。
違いをつくるのは「意識」だ。時間を浪費するのか、投資するのか。
歩実塾からのメッセージ
もう部活はない。
その分の時間は全部、君たちの未来のために残されている。
ここで腹をくくってやっていくしかない!