ここ最近、インフルエンザが増えているそうだ。
学校でも欠席が出始め、中学校では定期試験を延期するところも出始めているらしい。
季節的にも「そろそろ来るな」という空気がはっきりしてきた。
勉強において、“継続” は確かに大事だ。だが、インフルにかかった状態で無理に来ても、集中できないし周りにも迷惑がかかる。ここは冷静に判断してほしい。
症状が軽い段階、あるいは「ちょっと怪しいかな?」という段階でも、
無理して教室に来る必要はまったくない。
歩実塾では、これまでもオンライン対応を柔軟にしてきた。
体調が不安なら、遠慮なくオンラインでつないでほしい。
もちろん、元気なのにオンラインに逃げるのは違う。
だが体調不良のとき、“無理して来るほうがリスクが高い” のは確かだ。
自分の体を守ることは、学習を継続させるための必要条件でもある。
この時期は特に、睡眠・食事・手洗い・うがいを徹底して、体調管理を最優先に。
インフルが流行している今だからこそ、無理をせず、賢く続けること。
これが大事。

