こんにちは、歩実塾です!
先日、生徒に配る教材が急きょ必要になり、いつものようにAmazonでポチろうとしたのだが……
Amazon、まさかの裏切り!?
「お届け予定:1週間後」
は!?
プライム会員ですよ!? 普段なら翌日ポンなのに!?
どうやらプライムデーの影響らしく、配送が大混乱中。
こっちは授業の準備で時間との勝負なんだよ!
というわけで、背に腹は代えられぬと、リアル書店での調達を決意。
地獄のリアル店舗巡り、スタート!
まず向かったのは、ラゾーナ川崎の丸善。
……あった! やったーーー!!
と思ったのも束の間。店員さん「在庫はこの1冊だけですね〜」
……うそだろ。全力ガッツポーズ返して。
気を取り直して、アトレ川崎の有隣堂へ。
──結果、なし。
川崎をあとにして、横浜駅へ移動。
まずは紀伊國屋書店へ。
──1冊だけ。またか!
さらに駅反対側の有隣堂。結構広い学参スペース。期待が持てる。
──だが、ここでも1冊。
呪われてんのか?
横浜駅まで来て、まだ揃わない。あと1冊。
いざ関内、有隣堂本店へ!
ラスボス感満載の6階建て、昭和の風情あふれる本屋。
「ここで4冊在庫あったら逆にウケるな」
とか思いながらエレベーターで学参フロアへ。
そして……
1冊も、ない。
ここまで来て、まさかの空振り。空振りにもほどがある。
その瞬間、軽くひざが笑ってました。
そしてAmazon再確認、まさかの…
もう塾の備品でなんとかやりくりするか…と、
最後にダメ元でAmazonをもう一度確認したら、
「明日届きます」
おい。
さっきまで「1週間後」って言ってたろ。
これにて私のリアル書店ガチ周回ツアー、壮大な無駄足が確定しました。
Amazonよ、お前ってやつは……!
