定期試験勉強会参加条件

歩実塾では、定期試験に向けた「定期試験勉強会」を実施しています。
※参加「必須」ですが、サービスでもあります。
今日・明日は 14時から22時 まで教室を開放し、試験勉強に集中できる環境を用意しています。

しかし、これだけで十分とは言えません。
本当に成果を出すためには、午前中から勉強することが不可欠です。

実際に午前中の勉強時間を報告してもらっていますが、残念ながら 報告がない者、あるいは ゼロ時間 という報告も出てきました。

先日のブログでも書いたように、勉強は「見えないところ」で取り組んでいる子が成果を出します。塾にいるときだけ机に向かうのでは不十分です。むしろ、そういう子に限って塾内でもキョロキョロしたり、居眠りをしたり、ただ時間をやり過ごすだけになっているのが現実です。

こうした状況を変えるために、今後「定期試験勉強会」には 参加条件 を設けることにしました。


参加条件

やる気があり、成績を伸ばしたいと本気で思うなら、決して難しい条件ではありません。

  1. 学習報告がない者は参加できない。
  2. 報告は「記録帳」と「やった内容」をすべて画像に収め、勉強時間とともに提出すること。
  3. 午前中の勉強時間が3時間未満の者は参加できない。
    また、画像と時間が一致しないと思われる場合は「不正報告」とみなし、参加不可とする。

この条件をクリアして初めて、
「やる気がある」「向上心がある」と言えるのです。

歩実塾は、本気で頑張る生徒にこそ全力で応えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次