中3はいよいよ今日あるいは明日から3日間、
内申点を決めるうえで大きな判断材料となる定期試験が行われる。
遅い中学でも来週、再来週には終わる。
この3連休(11月1・2・3日)は、朝から晩までよく勉強していた。
目的をもって取り組んでいたので、大きく失敗することはないだろう。
ただ、最後にもう一度確認しておきたいのが「範囲表」だ。
学校から配られた範囲表には、
「ここを重点的に出す」「この単元は注意」といったサインが必ずある。
それを見逃してはいけない。
「もう大丈夫」と思ったときほど、足元をすくわれるものだ。
範囲表だけでなく、学校からの配布プリントも隅から隅まで目を通しておきたい。
毎年のように聞く反省が、
「学校のプリントを見直してませんでした!」というものだ。
最後の詰めを怠らず、冷静に仕上げ、最低でも450点以上を達成しよう。

