あー、むかつく

中学生の指導が6月からスタートしている。

おかげさまで体験生として参加してくれたり、その後、入塾を申し込んでくださったりしてありがたい限りだ。

指導中は解説をすることはするが、どちらかというと「みる」ことが多い。

「見る」「観る」「診る」

「みる」にもいろいろな段階があるけれど、まあ「みる」。

そして、「みえてくる」。

その子がどんな勉強をしていたか、が。

これまでも塾に通っていたのは知っている。

しかし、その勉強への取り組み方が通り一遍であることに、無性に腹が立つ。

よその塾はその程度の当たり障りのない指導しかしないのか?

もっと踏み込んで、アドバイスするだけで、相当上がるはずなのに。

それをせず、流すかのような指導に腹が立つ。

もうちょっと、可能性を引き出せよ、と思う。

ラーメン屋に入ってきた客に、いかにうちのラーメンがうまいか一生懸命説明だけはして、ラーメン出すのはいいけど、スープのにおいをかがせているだけなのだ。

なぜ、食べさせない?

スープのにおいをかがされているに過ぎないことに気づいたお客は、そりゃあ離れるさ。

離れる段になって、「ちょっと待って」。

それはないだろう。

勉強に話を戻す。

勉強は放っておいてできるものではない。

できるためには「訓練」が必要なのだ。

はっきり言おう。

その訓練はつらく、厳しい。

勉強は楽しく?

それは、ある程度のレベルまで行った者が言える言葉。

それまでは、地道に訓練を重ねるしかない。

覚悟を決めて、地道に訓練を続けよう。

自分の可能性を信じて。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次