中学3年生– category –
-
中2・中3で英語の入試問題に挑戦!
歩実塾では、中2はほぼ中学内容の英文法を終えているため、この夏、中3と一緒に某県の公立高校入試問題にチャレンジしてみました。「公立入試なら基礎重視だから、日頃しっかり取り組んでいる塾生なら楽勝でしょ。満点は何人出るかな?」と期待したのです... -
お前の8月は終わっていいのか?
表題のように生徒に問いかけたら ぽかーん とされてしまったので、以下解説をしておく。 この言葉を聞いてドキッとした奴、正直に言おう。まだやり残してるんじゃないのか?夏休みは長いようで短い。毎日だらだら過ごしても、宿題を片付けただけでも、同じ... -
明日は「勝負の日」―駿台模試・全県模試
いよいよ明日は、駿台模試と全県模試。中学3年生にとって、この夏の努力を数字で示す、まさに「勝負の日」。 この夏休み、朝は8時半までに机に向かい、数学や文章要約で頭を鍛えた。塾から帰っても夜12時近くまで音読に明け暮れた。遊ぶ時間も削り、眠気と... -
保護中: 8/23 朝のミッションも今日で最終日 へとへとになるまで頑張れたかな??
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 8/22 今日も朝から! といって今日でこの朝課題も今日が最後。このページは8時半で開けなくなるが、まさか親に頼んで見てもらっているなんてことはないでしょうね???
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 8月21日 塾は再開、今日もまた朝からだ!!! 行動こそすべて!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 8月20日 塾は休みでも早起きを! 学校によってはもう定期試験2週間前!!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 8月19日の課題 8時半で見れなくなります! 早寝早起きこそ正義
この記事はパスワードで保護されています -
年号暗記をなめるな
年号なんて語呂合わせもついているのだから、バリバリ覚えればいいのだ。1日前に「覚えろ」と言ったのならともかく、こちらは4、5日前に範囲を伝えている。準備の時間は十分にあったはずだ。 確かに、模試や入試で「この年号は?」とそのまま問われること... -
保護中: 夏期講習ラスト5週目! 気を抜くな 週末には模試!!!
この記事はパスワードで保護されています