中学3年生– category –
-
中3生諸君 3月・4月・5月は大チャンス!
3月、4月、5月——この3か月間は、受験を本気で考えている人にとって、まさにボーナスタイムだ。 次の定期テストは6月。この期間は、通知表のための“テスト対策”に時間を奪われることなく、入試に必要な「本物の実力」をじっくり育てられる貴重な時間だ。 君... -
卒塾おめでとう&ありがとう
2月の入試から約1カ月が経ち、本日3月18日をもって、現中学3年生の皆さんは卒塾となります。 振り返れば、この学年の皆さんは、何かしらの課題を抱えて入塾してきた生徒が多く、まずは勉強習慣の改善から取り組む必要がありました。成績が結果としてあらわ... -
中3 明日から再開!
ちゃんと教材は用意して、 各自の机の上に置いた。教材以外のものもあるが、それは高校でどういう勉強が必要になるかの見取り図、指南書だと思ってもらったらいい。学習のヒントもたくさん載ってある好著だ。 また、各教材の取り組み方を示したプリントも... -
私立中学生向け 英語講座のご案内
📌 講座概要 🕖 授業時間:毎週土曜日 19:20~21:30(最大22:20まで延長あり)👥 対象:新中2・新中3🎯 定員:限定4名💰 費用:月額 26,400円(税込)(教材費別途)※最初の2回は体験扱いとなります。 ✅ こんな... -
問題解いて力がつくなら、世話はない
問題解いて、実力がつくなら、そりゃバンバン解くだろうさ。過去問なんかも。 だけど、いくら問題を解いたって、無意味だからこそ、 解いたあと、 理解し直し、暗記するべきものは暗記し、混乱していた情報は整理し、まとめる。 まとめたものはその時々で... -
昨日の中3公立上位コース 数学10問テストから
公立上位コースは毎週火・金で数学の小テストを実施している。 中3は入試を意識した問題がベースになっており、合格点は7割である。 そんな中、昨日は 全員不正解 という問題があった。 どれほどの難問だろうと、 解く過程を見せながら解説をしたが、 なん... -
南河原中 これまでと今回
歩実塾にはここ3年、神奈川県内だけでも神奈川県以外の都県もいます。 南河原中御幸中塚越中川崎中大師中川中島中富士見中矢向中末吉中市場中鶴見中今井中潮田中 と広範囲から来ていただいているが、 いちばん近いのは南河原中。 正門からダッシュで30秒で... -
おい、入試まで3か月切っているじゃないか。そこでだ、、、
中3は入試まで残り3か月を切った。 それまでに冬期講習があり、たっぷり問題演習も行うが、 問題演習を実りあるものにする下準備は大丈夫か? 夏期講習中で、 また 秋からの入試特訓講座でも基本の確認を行っているが、 盤石とはいいがたい。 ほぼ毎日塾に... -
最後は学校の配布物に戻れ!
中3生は、今日、明日、明後日と内申点を決めるうえで大きな判断材料となる定期試験が行われる。 遅い中学でも来週には終わる。 11月2,3,4日の3連休は朝から晩まで勉強しっぱなしだったし、 目的意識をもってやっているので、大きく失敗することはないだろ... -
読み落としったって、できるじゃないか!
今日は中3の入試特訓講座の日。 公立上位コースではオンラインの子もいたので、プリント類を送るとこんな反応が! 印刷したんですけど、文章がところどころありません! ああ、びっくりしただろうね。 事前に言っておくべきだったが、 文章、抜けていてい...