中学生– category –
-
遅くないかな?
定期試験の振り返りのこと。 御幸中を除いては、1週間以上前にテストは終わっているはずだから、 提出できるはずなのに、 何をちんたらやっているのだろう。 今日は塾のない日。 じっくり定期試験結果と向き合えるはずだ。 木曜日の提出、よろしく。 ちな... -
中1早慶コースの皆さんへ
昨日実施の英語のテスト結果、 1人を除いて全員不合格です。 やるべきことをやっていれば満点可能なのに不思議です。 原因として 授業でA, B, C, Dと4つのことを扱ったとして、 その中での中心となるAを覚えてくるようにと強調しすぎるあまり、 ほかのB, C... -
漢字2周目、結果はいかに???
4月からやってきた漢字のテスト、 テキスト1周目を終え、 昨日から2周目に入った。 中3勢は、入試に向けての別メニューなので、参加しないが、 中1,2で得点状況に変化は見られたのだろうか。 コース別に平均点を見ておこう。 中2公立上位 97.3点 中2早慶... -
せっかくいい線いったと思ったら!
中2の早慶附属はバンバン英文を読んでいる。 先日扱った「赤毛のアン」では Anne walked home with her head held high. という一節が出てきた。 付帯状況のwithを説明したうえで、 では、with以下を自然な日本語にしてみようとなった。 こればかりは時間... -
中3女子 これまでの全生徒の内申はなんと!
先日、中3生の内申点が確定した。 今年もオール5の生徒はいるのだが、 そういえば、これまで女子にオール5が多かったなと思い、 歩実塾開塾以来、公立を狙う全女子の成績を調べてみると、 何とびっくり! オール5が最大派閥、 全体の43%だった。 また女子... -
保護中: 漢字テスト 全成績一覧
この記事はパスワードで保護されています -
全学年共通漢字テスト終了、上位陣は?
4月から開始した中学生全学年共通漢字テストが、 11月末で終わった。 全32回の結果やいかに? ということで、 上位5名を発表しておこう。 1位は同点で2名。 中3公立上位の女子と中3早慶附属コースの女子。 平均点が99.1点。 3位が98.9点で中3公立上位の男... -
公立上位中3生 内申は?
公立上位コース、 中3生の内申が判明した。 去年に引き続き、 全員40以上を確保。 オール5は今年もいて、 これで4年連続で誕生。 塾平均でいうと、42.4だった。去年が平均42.6だったので、この点はほぼ互角。 2年のときから7ほど上げてきた子もいて、 この... -
待ってるよー
一部の生徒は定期試験前日にあたる。 塾がないからといって気を抜いている場合ではない。 勉強の記録をノートにとって今日提出しないといけない子もいれば、 勉強している姿勢を録画して報告しなければいけない子もいる。 まさか、先週と同じように、 忘れ... -
1時間の中に
1時間の中に60個あるものといえば さぁ、なんでしょう? なぞなぞでも何でもないので、 すぐに分かりますね。 答えは 分 だから、 There are 60 ( ) in an hour. の空欄に入れる語が何であるかは、 たいして難しくはないと思っていたのだが、 どういう...