中学生– category –
-
保護中: 7/27 塾がないからといって遅く起きたりしていると、リズムが崩れ、木っ端みじんなので要注意
この記事はパスワードで保護されています -
祝 全員不合格!
中2の英語は、中3内容をほぼ終えたタイミングで、範囲なしの実力テストを実施。公立上位コースも難関SKコースも、同一条件で挑んでもらった。 内容は、過去に出題したものや授業内で扱った問題が大半。つまり、「やったことのある問題ばかり」だったにもか... -
保護中: 7/25 中3朝の課題 始動は早く! 起きた時から差をつけられるな!!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 7月24日 中3朝の課題 休み明けに調子を崩すことが往々にしてあるが大丈夫だろうか
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 7月23日の課題 塾がない、授業がない! 自学でたっぷり消化せよ!!
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 7月22日 中3生課題
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 7月21日 中3生の課題はこれ 余裕こいている場合じゃない
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 7/20 中3 主な課題
この記事はパスワードで保護されています -
一気に駆け抜けよう 現代文
中3難関SKコースでは、昨日、現代文のテキストを配布した。 全体で135ページほどの薄いテキストだが、 夏期講習が始まる7月19日までに117ページまで終えることになっている。 ポイントは、だらだらやらないこと。 限られた時間で集中して取り組むからこそ... -
中2、早くも中3内容を制覇! 〜夏は「徹底反復」と「先取りの成果を試す場」へ〜
歩実塾の中学2年生は、本日をもって中3内容の英語学習をほぼ終了する。 難関SKコースも、公立上位コースも、今日の授業で「間接疑問文」を取り上げ、中学英文法の最終項目にまで到達。 あとはこの夏、これまで学んできた内容の徹底反復と定着に集中してい...