進捗状況– category –
-
【小学生】学力テスト結果発表と夏の学習について
明日、学力テスト結果発表! 6月に実施した小学生の学力テスト、いよいよ明日が結果発表です。ドキドキしている人も多いのでは? 今回も、4教科平均80点以上を達成した生徒には、その努力をたたえてプレゼントを用意しています!楽しみにしていてください... -
6月28日、29日の予定
■ 6月28日(土) 17:00~22:20 《自主勉強会》 時間:17:00~18:50 食事休憩:18:50~19:20 対象:自主的に勉強したい生徒 《平常指導》 19:20~21:30 私立中学生英語講座 19:20~22:20 中3生通常指導 《その他の参加について》 中2で指名された生徒は、... -
水曜課題 英語解説
今日の課題の1つはこれ。 She accepted the fact that she had made a mistake, realizing that admitting it was the first step to improvement. 🔷前半:「the fact that ~」の構造を読む ◆Step1:まずは文の骨格を見抜く 英文の出だし: She a... -
【中1生募集】中高一貫校限定!英語講座、この夏から中1クラス新設
これまで4月から開講していた中高一貫校向けの英語講座(中2・中3対象)に、この夏、新たに中1クラスが加わります。 定期試験や最初の単元を終え、「英語が不安になってきた」「いまのうちに土台を固めたい」そんな声に応えるべく、中1限定クラスを新規開... -
7月の予定&募集のご案内
7月の予定 ■ 8月中旬の休みについて 8/9土 8/10日 8/11月 8/12火 8/13水 8/14木 8/15金 8/16土 8/17日 中3以外 ✖ ✖ ✖ ✖ ✖ ✖ ✖ ✖ ✖ 中3 ✖ 〇 〇 〇 ✖ ✖ ✖ 〇... -
2025 夏期講習のご案内
歩実塾の夏期講習 概要 中3のみ7月19日~8月24日までを夏期講習とし、特別な時間割と内容で指導いたします。※この期間、26日間でおよそ210時間超の指導時間(授業・演習・宿題含む)となります(普段の3倍以上)。 中1,中2は7月19日以降は8/9~17の期間が... -
【中1へ】週末は理社。その週のぶんを確実に
中1の諸君。定期試験から、そろそろ2週間。「やりきった感」も少し落ち着いて、少しずつ気が抜けてくる頃だろう。もちろん、これからテストという学校もあるけれど、多くの中学では、すでにテストは終了している。 ここからどう動くかで、次の結果は決まる... -
6月21日、22日の予定
■ 6月21日(土) 14:00~22:20 《定期試験対策》 時間:14:00~22:20※中1は22時まで。 食事休憩:18:50~19:20 対象:試験2週間前に入った中学生 午前中の学習について学習開始時にオープンチャットに開始報告をし、13時までに学習内容・時間の報告をする... -
スリーカウントでアウト! 〜歩実塾プロレス開幕〜
勉強の場は戦いの場だ。毎日の教場はリング。お前たちはそこに上がるレスラーだ。 暑い? 疲れた? 眠い?それがどうした。そんなのはプロレスでも日常茶飯事。だが、倒れ込んだままカウントを取られたら試合終了。勉強でも同じだ。 授業中の居眠り。1回... -
日曜日なのに、今日も教室は熱気に包まれている
日曜日。世間は休みでも、歩実塾は今日もいつも通りに動いている。小5から中3まで、それぞれが今やるべき課題に取り組んでいる姿がある。 中学生は、定期試験が2週間後に迫る生徒たちが中心。もちろん、それ以外にも再テストに挑む生徒、自分で課題を持っ...