進捗状況– category –
-
一足先に夏期講習?
中3公立上位コースでは昨日、新たに英語のテキストを配布し、 取り組む指示を出した。 7月第4週の22日、つまり夏期講習開講からやり始めてもよかったのだが、 日ごろの小テストの結果を見ていると、 早めに仕掛けた方が吉、という判断だ。 最初は中1でも解... -
小学生は今日、成績表返却!
先日受けた学力テストは、本日返却します。 成績上位者はもちろん、約束したように アレ をお渡しします。 アレが何なのか? それは来てのお楽しみ。 ま、次は夏休み明けですね。 次こそ自分が!と思ったら、 もう普段から毎日勉強するしかないですね。ま... -
2週間かけて理社完成できるかな?
さあ、7月です。 1年の後半が開始です。 中1は全員、中2は公立上位コースの生徒たちは、 今日から、およそ2週間後に行われる学力テストに向けて、 意識した勉強をしていくことになる。 とりわけ、理社は範囲が限定しているから勉強しやすい。 範囲が限定さ... -
6月28日、29日、30日の予定
28日(金) 22時で終了となります。特に送迎されているご家庭はご注意ください。 29日(土) 16:30~18:30 自主勉強会※自主的に勉強したい生徒はどうぞ。中3生はこれまでのテスト結果などから強く参加をしてほしいところ。夏期講習に頑張るのは当たり前、... -
中3 定期試験の結果は?
中3の定期試験、 5教科平均点は436.4点だった。 普段からしっかりやっている英数がともに平均で90点以上だったのは良い傾向。 去年は同時期の中3が440点くらいだったので、さほど変わらず。 ここから去年は、次の9~10月と最終の11月はともに5科平均で450... -
6月22日、23日の予定
22日(土) 14:00~18:30 定期試験勉強会※試験2週間前でなくても、自主的に勉強したい生徒の参加可(途中入室OK)。というか、中3生はこれまでのテスト結果などから強く参加をしてほしいところ。夏期講習に頑張るのは当たり前、その前から自主夏期講習を... -
7月の予定&募集のお知らせ
7月の予定 募集のご案内 詳しくは下記LINEボタンよりお問い合わせください。中2が残席僅少となっております。 中1 ※入塾条件なし。※最初の1週間は体験期間となります。※週5回の指導となりますが、オンライン併用など通塾日数はご自由に選べます。※早慶附... -
7、8月のお休みについて
夏の日程をどうするか、そろそろ決めないといけませんが、 イレギュラーのお休みは以下の通りになります。お休みのご予定にお役立てください。 7月18日(木)~19日(金)※17日(水)は通常通りのお休みですので17日から19日までお休みです。8月9日(金)... -
小学5,6年の英語は新たなステージへ
小学5,6年生の英語、昨日でbe動詞を使った英文をひとまず終えました。動詞以外には、格変化、単数複数、疑問詞を学習しました。 来週は、学力テストですので、新たなことに入らず、 復習を軽く行う形になります。 さて、昨日の授業から新たに導入したのが... -
6月15日、16日の予定
15日(土)19時からは全員参加 14:00~18:30 定期試験勉強会※試験2週間前の生徒対象。ただし、前回誓約書を書いてもらいましたが、それに違反した生徒(目標点数に達してない、振り返り表を提出しなかったなど)は参加できません。それでも参加したい場合...