進捗状況– category –
-
小学生、夏前半最後のテストは?
小学生英語、 5か月以上継続して勉強しているほうのコース ・ 前回、テストの出題範囲だけ言って ・ そのためにどんな勉強をしてくるかは個々人に任せるとした。 ・ そのテストを昨日実施したわけだが、 ・ 全員80点以上。 ・ 平均点は91.2点。 ・ ここ数... -
小学生増殖!
本日1番乗りの子はいまだに勉強中。 ・ 午後から何人か来て勉強。 ・ みーんな小学生。 中学1,2年生はどこ?? ・ えっ、いま、その勉強しているの? ・ という子もいるが、 ・ ここは口をはさむことはしないで、 ・ 好きなようにやってもらおう。 ・ ... -
やってみたいの声
今日、小学6年生の国語の課題に、 ・ 文章を読んで問題に答えるのとは逆の課題を出した。 ・ 設問や前書きから、本文を、おそらくこんな物語なのではと予測してもらうアレだ。 ・ それを聞いていた小5の子が ・ 自分もやってみたいと! ・ そりゃ、その... -
急遽
今日の小学生の英語、 ・ 新規の子以外は ・ 人称代名詞の演習を行っていく予定であるが、 ・ 急遽、 ・ それに加えて、あることに取り組んでもらうことにした。 こういう柔軟さが個人塾の取柄だろうな。 ・ 字への意識改革が起こることを狙ってのものであ... -
国語強化月間
中1、そして公立上位コースの中2は ・ 今日から8月いっぱいまで ・ 国語強化月間となる。 ・ 塾に来た日は ・ 読解問題に少なくとも1題は取り組むことになる。 ・ その分、時間がとられて、 ・ 英数などが思うように進まないなら、 ・ 家での勉強に回せば... -
朝からバリバリ勉強生活
講習3日目です。 ・ 中3は授業に自学、平日は午後2時から夜10時まで、 ・ 土曜日は朝10時から夜10時までやっているんだけれど、 ・ 講習が始まって2日間、 ・ あれ? たいしたことなくない? ・ と思ってないですか? ・ まあね。 ・ この2日間は試運転み... -
意外と簡単!
中3の夏期講習は ・ 部活がまだ続く子がいたりするので、 ・ 休みや遅刻はどうしても出てきてしまう。 ・ その抜けた分はどうするのか? ・ これがひとつ課題だったのだが、 ・ 授業、録画しとけばいいんじゃない? ・ ということで、 ・ 欠席者がいる授業... -
7月16日、17日の予定
16日(土) 16:00~18:50 学力テスト実施 ・・・・・・※公立上位コースの中1, 2が対象 18:50~19:20 食事休憩 19:20~ 通常指導 17日(日) 14:00~17:00 中2, 3数学特訓 ・・・・・・※対象者は個別に連絡 / ※日曜日は14:00~17:00の時間帯で自... -
外部生のことなど考えてない
例えば、中2早慶コース。 ・ 英語はすでに中3内容を終え、 ・ 文法を深堀りしたり、 今やっている「文法10番勝負」がたまらない。分かったつもりを炙り出し、コテンパンにしつつも、より強固な学力を養成する。 ・ 長文をバンバン読んだりする段階に入って... -
あらま、おかしいだろ。
中3、公立上位の英語、 ・ 新たなテキストで先週から中学内容の復習を開始したわけだが、 ・ なぜ、そのテキストから出題したテスト問題で間違える? 60点とか70点とか恥ずかしくないかい??? ・ 簡単だからってなめてるの? ・ 指定された範囲を ・ 「...