進捗状況– category –
-
進捗状況
今日で夏休み前最後の授業!
本日が、夏休み前最後の授業となります。それぞれがこの夏、どんな時間を過ごすかで、秋以降の伸び方がまったく変わってきます。ここからが勝負です。 中3は7/19(土)13:40から夏期講習スタート! 中学3年生は、今週末19日(土)13:40より夏期講習がスタ... -
進捗状況
中2、早くも中3内容を制覇! 〜夏は「徹底反復」と「先取りの成果を試す場」へ〜
歩実塾の中学2年生は、本日をもって中3内容の英語学習をほぼ終了する。 難関SKコースも、公立上位コースも、今日の授業で「間接疑問文」を取り上げ、中学英文法の最終項目にまで到達。 あとはこの夏、これまで学んできた内容の徹底反復と定着に集中してい... -
進捗状況
7月12日、13日の予定
■ 7月12日(土) 16:00~22:20 《ハイレベルテスト》 時間:16:00~18:50 対象:中2,3難関SKコース生 《学力テスト》 時間:17:00~18:50 対象:中1全員、中2公立上位コース生 《平常指導》 19:20~21:30 中高一貫校向け 英語講座 19:20~22:20 中3生通... -
進捗状況
【週末算数10問テスト】「わかった」ではなく「できる」にこだわる学び
歩実塾の小学6年生では、週末に「算数10問テスト」を実施しています。合格点は7点。出題内容は、決して易しすぎず、かといって手が届かないものでもない、絶妙なレベル設定になっています。 このテストで7点以上取れるようになれば、自信を持ってよいでし... -
進捗状況
未知の世界も「自学」で越えていけるか
中2の英語学習も、いよいよ終盤戦へ。 「不定詞のさまざまな表現」と「間接疑問文」―この2つを終えると、実は中3内容の大半をカバーしたことになります。つまり、ここを乗り越えれば、かなりのアドバンテージを持って受験学年を迎えることができるのです。... -
進捗状況
7月5日、6日の予定
■ 7月5日(土) 17:00~22:20 《自主勉強会》 時間:17:00~18:50 食事休憩:18:50~19:20 対象:自主的に勉強したい生徒 《平常指導》 19:20~21:30 私立中学生英語講座 19:20~22:20 中3生通常指導 《その他の参加について》 中2で指名された生徒は、1... -
進捗状況
【小学生】学力テスト結果発表と夏の学習について
明日、学力テスト結果発表! 6月に実施した小学生の学力テスト、いよいよ明日が結果発表です。ドキドキしている人も多いのでは? 今回も、4教科平均80点以上を達成した生徒には、その努力をたたえてプレゼントを用意しています!楽しみにしていてください... -
進捗状況
6月28日、29日の予定
■ 6月28日(土) 17:00~22:20 《自主勉強会》 時間:17:00~18:50 食事休憩:18:50~19:20 対象:自主的に勉強したい生徒 《平常指導》 19:20~21:30 私立中学生英語講座 19:20~22:20 中3生通常指導 《その他の参加について》 中2で指名された生徒は、... -
進捗状況
水曜課題 英語解説
今日の課題の1つはこれ。 She accepted the fact that she had made a mistake, realizing that admitting it was the first step to improvement. 🔷前半:「the fact that ~」の構造を読む ◆Step1:まずは文の骨格を見抜く 英文の出だし: She a... -
進捗状況
【中1生募集】中高一貫校限定!英語講座、この夏から中1クラス新設
これまで4月から開講していた中高一貫校向けの英語講座(中2・中3対象)に、この夏、新たに中1クラスが加わります。 定期試験や最初の単元を終え、「英語が不安になってきた」「いまのうちに土台を固めたい」そんな声に応えるべく、中1限定クラスを新規開...
