進捗状況– category –
-
12月の予定&中3冬期講習日程&募集のご案内
12月の予定 中3冬期講習日程 ①日程:12月26日~1月6日,11日~13日(12月30日~1月2日を除く)②時間:午前10時~午後10時まで(10時20分までの延長あり)③食事休憩:午後12時50分~午後1時20分、午後6時30分~午後7時00分④費用:冬期講習費および下記の入試... -
昨日の中3公立上位コース 数学10問テストから
公立上位コースは毎週火・金で数学の小テストを実施している。 中3は入試を意識した問題がベースになっており、合格点は7割である。 そんな中、昨日は 全員不正解 という問題があった。 どれほどの難問だろうと、 解く過程を見せながら解説をしたが、 なん... -
南河原中 これまでと今回
歩実塾にはここ3年、神奈川県内だけでも神奈川県以外の都県もいます。 南河原中御幸中塚越中川崎中大師中川中島中富士見中矢向中末吉中市場中鶴見中今井中潮田中 と広範囲から来ていただいているが、 いちばん近いのは南河原中。 正門からダッシュで30秒で... -
おい、入試まで3か月切っているじゃないか。そこでだ、、、
中3は入試まで残り3か月を切った。 それまでに冬期講習があり、たっぷり問題演習も行うが、 問題演習を実りあるものにする下準備は大丈夫か? 夏期講習中で、 また 秋からの入試特訓講座でも基本の確認を行っているが、 盤石とはいいがたい。 ほぼ毎日塾に... -
11月16日、17日の予定
16日(土) 13:30~22:00(22:20) 定期試験勉強会※試験2週間前の生徒対象。午前中は家庭学習、報告必須。※試験2週間前でなくても、自主的に勉強したい生徒の参加可(途中入室OK)。※上記時間帯のうち、16:00~18:50で中3入試特訓講座があります。※18:50... -
中1,2は明日から定期試験に向けて始動
中3が先週と今週で最後の定期試験を終えようとしている。 次は、中1,2の出番。 早い中学は今週にあるが、それ以外の生徒は11月末に実施されるところがほとんど。 2週間前からのスタートなので、明日あたりから始動しないといけない。 特に公立上位コース... -
そういえば、小学生の表彰対象者はいたのか?
先日の小学生の授業、 学力テストの結果を受けて、表彰式を行った。 表彰ラインは400点満点中320点以上。 各科目80点以上取ることが目安になるのだが、 いたのかと言えば、いた。 各学年1名ずつ、いた。 約束通りご褒美もつけた。 大喜びしてくれてありが... -
英検2次試験対策
今月に入って 英検〇級受かりました! という報告をいただきました。 英検については、だれが何級を受けているかさっぱりわかりませんが、 自分で準備して受け、合格しているようです。 この「自主自学」の姿勢は大変いいことですが、 2次試験は「やり取り... -
11月9日、10日の予定
9日(土) 13:30~22:00(22:20) 定期試験勉強会※試験2週間前の生徒対象。午前中の勉強も忘れずに。※試験2週間前でなくても、自主的に勉強したい生徒の参加可(途中入室OK)。※上記時間帯のうち、16:00~18:50で中3早慶附属コース 入試特訓講座(理系)... -
今日の小学生は表彰式!
先日受けた学力テスト、 先ほど郵送されてきた。 まだ封は空けていない。 みんな集合した時に開封し、 表彰対象である400点中320点を越えた子には、 商品?を渡す予定。 表彰対象者は出るのか??? お楽しみに!