雑感– category –
-
100時間学習 再確認
定期試験前2週間で100時間の勉強量を達成しようというこの目標、 どのくらい勉強しないといけないか確認しておきたい。 1週間で塾にいるのは 平日およそ3時間×4土曜 7時間半日曜 7時間半 合計で、27時間のみ。 2週間で100時間勉強するなら、1週間で50時... -
歩実塾生の本分とは?
歩実塾生の本分、本分とは本来つくさなければならないつとめのことをいう。 それは毎日勉強をする、やるべきことから目を背けないということだ。 こういうことができない子にはとことん厳しく当たる。 そりゃそうさ、 当たり前のことをやってないんだから... -
やるべきことをやってから、全ては始まる
あれがしたい、 これがしたい、 ま、いろいろあるだろう。 しかし、 自分の怠惰を棚に上げて、 あれがしたい、これもしたい、はないだろう。 遊びたい? 遊べばいいさ。 だから、日曜なんかは朝からバリバリ勉強したら? といっているわけだ。 やるべきこ... -
シャー芯1本捨てているのを見ると
たとえば… 消しカスやらまだ使えるシャーペンの芯を机の周りにまき散らしたりしているのを見ると、 この子は勉強できないだろうな、という判断をせざるを得ない。 恐らくそういったことを注意されずにこれまで来たのだろう。 注意されないどころか、何も言... -
欲しくなった!
昨日は結構な時間、剣道の動画を見ていた。 小学生のころ、近所で評判だった子が3つくらい年下だったかな。 実は、その後、高校生の全国大会である玉竜旗で優勝をしたりと大活躍していたというのを知ったのだった。 で、その活躍ぶりがYouTubeに上がってい... -
やる気なんかに左右されてはいけない
英語の音読など、ほぼ毎日提出してもらっているが、 結局、結果を出している子というのは、 やったりやらなかったりがない。 2月下旬から開始しているが、 最初こそ、腰が重く、しつこく促さないといけないこともあったが、 いったんやり始めたら、習慣化... -
うちはこういう塾ではありません。
歩実塾は、以下の動画のような塾ではありません。 以下のような動画の塾をお好みの場合は、大手塾をご検討ください。 https://www.youtube.com/watch?v=J7WFdmRRgXo&t=8 いい悪いを言っているわけではありません。 -
目の前の生徒がみかんやりんごでもやることは一緒なのか?
今日はいつか書いたブログとほぼ同じです。 今日の朝、見かけた都内の大手のチラシ。 私語がないというのが売りになるのは、信じられないだろうが、私語がまかり通る塾が結構あるからである。 ちなみに自習室もだべりの場と化している。 さて、今回言いた... -
絶望するでしょ、そりゃ
さっき、歩実塾のHPをスマホから見ると、 最新の情報が「19日の予定」になっていた。 あれ? これ、金曜日の情報じゃね? 土曜日、何も書かなかったっけ? と、変な汗が出てきた。 あー、油断してたわ~、と自らを責めつつ、 絶望の中、スマホを更新すると... -
5月19日の予定
なんと、珍しく、何もありません。 したがって、塾を開ける予定もありません。入塾希望で、基礎力判定テストを受けたいという問い合わせが来たら開けますが。 なんか気持ち悪いですが。 でも、勉強はしないといけませんね。 勉強しないと気持ち悪いですか...