公立上位&早慶附属を目指すなら歩実塾へ 学習習慣という土台作りから始めて、圧倒的高みへ 挑戦する場所はここにある

気まぐれ?

設置してからしばらくになるこいつ

どうも機嫌が悪いというか

2日ほど前からちゃんと体温を測ってくれない。

何度試しても26℃あたりを示す。

昨日もそうだった。

ところが、小学生の時間となり、生徒が当たり前のように手をかざすと

「36.2度、セイジョーデス」というではないか。

元に戻ったんだな、よしよし

で、手をかざすと

26.3度とか言ってくる。

は? コイツ、何なの?

で、その後もやってくる小学生にはなぜか正常な値を示し
ただし一人を除いて

大人には冷たい数値を返してくる。

不思議でならない。

その後、中学生も手をかざしたのだが、

もはや、体温云々より、大人かどうかをチェックするマシーンのようになってしまい

1/3くらいの中学生は大人扱いされた。
一体なぜなんだ???

まだ大人になりたくないと思っている子は

なんども手をかざしていたのだが、

そのたびに冷たい仕打ちにあっていたのが不憫だった。

今日はお前が主役だなということで、カツラをかぶせ、「本日の主役」の胸章をつけたのは、セイジョー判定された小学生です。