公立上位&早慶附属を目指すなら歩実塾へ 学習習慣という土台作りから始めて、圧倒的高みへ 挑戦する場所はここにある

成績が返却されたあとの言動

小学生には昨日、学力テストの成績を返却した。

よかった子、悪かった子

前回に比べ伸ばした子、落とした子、

いろいろである。

まず、よかった子、伸ばした子については

素直に褒めればいいと思う。

それでも悪い点を指摘し、徹底的にそこを突くというのは感心しない。
これを粗探しという。

キリがないからだ。

全教科パーフェクト以外ダメだとなったら

子どもにとってはたまったもんじゃない。

気持ちよく前向きに勉強してもらうことに越したことはないので

いい時はいいと言って背中を押してあげればいいだけだ。

さて、問題はよくなかった場合だが(続く)。