【休み明けの成長を楽しみに】

■ GW休業期間のお知らせ

歩実塾は、4月30日(水)から5月7日(水)まで、GW休業です。

■ 勉強は休みにならない

ただし、勉強まで休みになるわけではない

中学生には、毎日の音読の進め方など、すでに具体的な話をしてある。
休み明けには、学力テストハイレベルテストが控えている。

このGW期間も、勉強を日常に組み込み、リズムを崩さず過ごしてほしい
机に向かうことを、特別な行動ではなく、当たり前の習慣にしていこう。

■ 今年も勉強時間集計を実施する

今年も、GW期間中の勉強時間集計を行う。

昨年、多くの生徒が毎日勉強時間を報告し、実力を積み上げた。
今年も、誰が最も勉強し、休み明けに大きく成長した姿を見せてくれるか、楽しみにしている。
※旅行に行くという生徒は、それはそれで構わない。楽しんでほしい。それと報告は別。勉強0なら0時間ということで報告はすること。

勉強とは、自分との勝負である。
休み中、どれだけ自分を律して積み重ねられるか。
すべてはそこにかかっている。

■ 中3生には特別課題も配信予定

中学3年生を中心に、オープンチャットを通じて特別課題を配信する予定だ。
積極的に取り組んでほしい。

特別課題は「できるかどうか」ではない。
「やり切ろうとするかどうか」が問われる。
自分から挑みにいく姿勢で。

■ 小学生へ

英語を学び始めた5・6年生は、今日配布したプリントを何度も読み、書き、暗記すること。
「暗記」こそが勉強の土台であり、逃げずに向き合うべき最初のハードルだ。

一方、英語2年目の生徒たちは、中学生用の最難関テキストに自学で挑み、
確認テストでも好成績を維持している。

自分で考え、自分で進める力は、必ず将来の武器になる。
小学生も、休み明けに力をつけた姿を見せてほしい。

■ 充実したGWを

休みのあいだも、歩みを止めないこと。
小さな努力を、毎日積み重ねること。
本当の成長は、その先にしかない。

充実したGWを過ごしてほしい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次