3月から英語を始めた子は、7月・8月はそれまでの復習を自学中心で積み重ねてきた。
そして今日、三人称単数の仕分け、動詞に s を付けるルールを学習した。
3人称の識別もスピード感もあって、こちらとしては胸をなでおろした。
いい感じで再開できそうだ。
一方で、2年目に入った子は、すでに自分で過去形の学習を進めている。
さらに、新しい英単語の習得にも取り組み始めた。
中1になるまでに600語を、意味を答えられるだけでなく、正しく書けるところまで身につける―その目標に向けて進んでいく。
ここまで積み重ねられれば、まさに鬼に金棒だ。