雑感– category –
-
やるべきことやらないヤツ、大っ嫌い!
やるべきことをやらず、 結果が出てない子はもちろん、 今ちょっと成績がいいからといって、 やるべきことを損ねる子も 大差はない。この「やるべきこと」とは報告その他諸々を含む。 前者はいつまでたっても低空飛行であり、 後者はいずれ失速していくの... -
びっくりした こんなくっそ暑い中で!
今日も今日とてくそ暑い。 用があったから午後少し外に出たが、 人間が走ったり、跳ねたりすることなどムリムリ と正直思った。 そんな中、 今日は部活でした、という報告がちらほら。 ビックリした。 やるのは結構だけど、 それを理由に、 勉強や塾のほう... -
アイスをおごってやりたくて仕方ないのだが
今週、アイスを賭けた小学生の戦いは、 小学生の完全敗北に終わった。 こちらとしては、がんばっている子にはご褒美として、 アイスをおごってやりたくて仕方ないのだが。 小5,6は英語の指定範囲、今週分が終わった子でも、 何度も「ハイスピード演習」を... -
全員合格はうれしい
どの学年、どのコースでもそうだが、 小テストで取りこぼしなく、全員合格、 これほどうれしいことはない。 だって、全員が努力をして、全員が結果を残して、みんな力をつけているんだから。 そこには、ただ授業や指導を受けているだけの、 いわば、受け身... -
やらされる勉強? やめようよ!
奇しくも下2つの動画は同じことを言っている。 イスは決まった数しかない、 それはプロの世界だけではない。 入試の世界だってそうなんだとは強く言っておきたい。 自分から気づいて、自分で動く、そこにしか道はないのだろう。 8月スタート、やらされる勉... -
勉強は量 だがその量は時間だけではない
勉強はまずは量である。 質ではない。 量を稼いでいるうちに、行き詰まり、工夫してあれこれ知恵を働かせるようになる。 これが質だ。 で、その量とは何か? 勉強している時間か? それもある。 が、 では2時間勉強している子に、 何をやったか、画像で示... -
世の中暑いのか
塾のある日、講習中は、 朝9時過ぎから夜は日付が変わる頃まで塾にいるので、 気にはしてなかったが、 今日のお休み、外出すると暑いのなんの! 飯を食いながら後ろにひっくり返るかと思った。 うん、外で何かするとか無理だね。 すでに夏休みに入って、 ... -
部活? 習い事? それがどうした? 知らんがな
このホームページの「よくある質問」で、 部活との両立はできますか? という質問には、 できる人はできますし、できない人はできません。勉強より部活を優先させたい生徒はお預かりできません。部活はやるけれども勉強の手は絶対抜かない、こんな気概は持... -
小学生 通い放題 全滅からのスタート
小学生の通い放題、 来たらまずは計算プリントからスタートだ。 制限時間付きで、全問正解した場合のみ、次のステージに行ける。 なのに、 22日の初日は、 全員クリアーならず。 全問不正解もいた。 なぜか? それは、問題文を読んでいないからだ。 25+37 ... -
オープンチャットでは何が行われているか、AIが勝手に要約
歩実塾&川崎オンライン予備校の中学生は、 オープンチャットで日々の学習(音読やらノート提出やら勉強時間やら)を報告している。 で、最近気づいたのが右下のAIマーク。 何だろな、と思ってポチッと押してみると、 オープンチャットでのやり取りが要約...