高校受験– category –
-
翠嵐・湘南・柏陽 内申の最低ラインは?
夏に、主要公立高校の科目別、内申、特色検査 合格者平均点 さらに合格者の偏差値はどうだったかを確認した。→コチラ あれはあくまでも「合格者の平均点」、つまりこれだけあれば、楽に合格ということ。 では、最低点はどうだったのか? 今回はそのうち... -
『学力向上進学重点校』とは何だ!
神奈川県立高校のうち学力向上進学重点校及びエントリー校(計18校)が、合同で説明会を12月1日(日)に開催するとのこと。 対象は中1,2の生徒及び保護者となっています。 詳しくはコチラ 学力向上進学重点校にご関心あれば、参加してみてください。す... -
受験情報はこの本で!
今年も発売になっています「神奈川県高校受験案内2025年度用」(声の教育社)。 特に公立高校への進学を考えているご家庭には必須かと思います。 編集協力は、歩実塾もお世話になっている「神奈川全県模試」ですので、 偏差値が何か違っている、変だという... -
保護中: 2024 神奈川主要公立高校 科目別、内申、特色検査 合格者平均点 さらに合格者の偏差値はどうだったか???
この記事はパスワードで保護されています -
2024 神奈川公立高校 夏の説明会情報
上位校のみ挙げておきます。 学校名日 程横浜翠嵐8/7(水)、8(木)7/25 12時 申込受付開始https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokohamasuiran-h/zennichi/nyugaku/r6_setsumeikai.html湘南7/31(水)、8/3(土)7/8 16時 申込受付開始https://www.pen-kana... -
神奈川私学展
神奈川私学展が、7月15日(月・祝)に開催されます。 事前予約が必要で、 その予約開始が明日6月21日(金)正午からとなっています。 詳細はこちらのHPを参照してください➡こちらをクリック -
へぇ、早稲アカの最上位クラスで6割なのか
見かけたこの記事。 ➡こちらをクリック そうか、そうか。 特訓クラスの6割なのね、早慶以上って。それ以外のクラスってどうなんでしょうね。 対して歩実塾の早慶附属コース。 ま、筑駒や開成は対象校となってないが、だからこそ3教科に絞ってきっち... -
神奈川公立高校文化祭日程 2024
9月開催が多いですが、夏休み前までに文化祭を行う上位校を調べてみました。興味があるようでしたら、学年問わず行ってみましょう。 学校名日 程湘南6/15(土)、16(日)事前予約不要横浜翠嵐6/22(土)、23(日)事前予約制、人数制限なし横浜平沼6/22... -
あれれ? どんな学校があるか分かってない?
中2のハイレベルテストが返却されました。 半数以上の生徒が目標点を超えており、最初にしてはなかなかやるな、という印象を持ちました。 一方で、志望校を書く欄があったのですが、 ここをビシっと想定通りに埋めてくる生徒と、 もしかして高校のことがよ... -
2024 慶應義塾高校 入試分析 国語
今年度も現代文2題の出題構成が踏襲されている。漢字の読み書き以外の知識問題としては、語句の意味、四字熟語、西暦を和暦に書き換える問題があったくらいで、例年よりやや少なかった印象。 昨年度は、熟語・慣用表現・口語文法・文学史・仮名遣いという...