小学生– category –
-
小学6年生
学力テスト 返却!
本日、小5・小6、そして中1・中2の学力テストを返却します。 小学生は4教科で320点がクリア目標。このラインを超えてこそ、「基礎ができている」と言えます。 中学生は5教科で最低400点、できれば450点以上が目標です。範囲がしっかり決まっているテストで... -
小学5年生
🧮小5「算数10問テスト」スタート!
11月から、小学5年生を対象に週末の算数10問テストをスタートします。※つまり今日から!毎週土曜日にテスト問題を配布しますので、必ず時間を測って解きましょう。解き終えたら、公式LINEから答案を送ってください。 🔍日曜日の返却について 日曜日... -
小学6年生
小5・6学力テストを実施しました!
先週、小学5・6年生の学力テストを行いました。結果は来週、11月4日(火)に届く予定です。 目標は4教科で320点以上(生徒によっては360点を設定している子もいます)。誰がどこまで伸ばしてきているのか、結果を見るのが今から楽しみです。 どうやら今回... -
小学生
今日明日で学力テスト返却します!
先日小学生が受けた学力テストを、今日・明日で返却します。 成績表には、「この問題は取れたのでは?」という設問に対して、黄色いラインが引かれています。そこはしっかりと解答を確認し、「ああ、こういうことだったのか」と納得しておくことが大切です... -
小学生
読めないものは覚えられない!
小学生の皆さん、英語を覚えるときに大事なのは、まず「単語や文が読めること」です。読めないものは、ぜったいに覚えられません。 読むルールはもう最初に仕込んであります。だから、忘れてしまったらノートを見直せばいい。 読めることを確認したらあと... -
小学6年生
小6限定・英語スタート講座 開講のお知らせ
10月9日(木)開講!半年間限定 歩実塾では、この秋から【小6限定 英語スタート講座】を新規開講します。対象は外部生のみ。英語を「なんとなく」ではなく、ルールから理解し、中1でつまずかない力を養うことを目的としています。 ◆ 講座概要 学年:小6... -
小学4年生
小学4年生、初めての学力テストに挑戦!
本日、小学4年生が初めての学力テストに挑みました。科目は算数と国語の2教科。夏休みの間から少しずつ準備を進めてきたので、どれくらい力を発揮できるのか、私たちもとても楽しみにしています。 初めてだからこその経験 はじめてのテストということもあ... -
小学生
小学生英語の再開
3月から英語を始めた子は、7月・8月はそれまでの復習を自学中心で積み重ねてきた。そして今日、三人称単数の仕分け、動詞に s を付けるルールを学習した。 3人称の識別もスピード感もあって、こちらとしては胸をなでおろした。いい感じで再開できそうだ。 ... -
小学生
逃げる子、ハマる子、そしてその一瞬の変化
午前中の小学生タイムは、基本すべて自学。やる内容も、取り組むペースも、自分で決める。こちらはそれを静かに見守るだけ。でもこの時間、見ていてなかなか面白い。 たとえば、こんな場面。黙々とやっているように見えても、よく見ると手が止まりがち。な... -
小学生
祝!満点ゲット!計算ドリルでアイスを掴み取れ!
昨日から始まった小学生向け夏休み限定「通い放題コース」!さっそく、元気いっぱいの小学生たちが塾に集まっている。 このコースでまずやっているのが、計算を主体としたドリル。集中し、正確に、そしてスピーディーに。このドリルには、あるスペシャルな...
