進捗状況– category –
- 
	
		  3月3日より新小5はじまる! 算数はいったい何を?3月3日より新小5としての指導が始まるわけだが、 ・ さっさと5年内容に突入するのか?? ・ 答えは ・ NO! ・ 算数の要とは一体何か? ・ それは、「計算力」だ。 ・ 計算力がなければ、算数の学習ペースは絶対に上がることはない。 ・ 計算力の向上は...
- 
	
		  2月25日、26日の予定25日(土) 16:00~18:50 中2ハイレベルテスト ・対象:中2早慶コース在籍生 18:50~19:20 食事休憩 19:20~ /通常指導 ※土曜日の自学開放はありません。・・・・・ 26日(日) 16:00~18:50 再テスト実施、合格点は9割以上 ・対象:確認テスト不...
- 
	
		  保護中: 小5, 6 週末算数10問テスト 1月以降成績一覧この記事はパスワードで保護されています
- 
	
		  2月18日、19日の予定18日(土) 14:00~18:50 学年末試験対策 ・対象:学年末試験前の生徒 18:50~19:20 食事休憩 19:20~ /通常指導(学年末試験前の生徒は引き続き試験対策)・・・・・・ 19日(日) 14:00~22:00 学年末試験対策 ・対象:学年末試験前の生徒 ・18...
- 
	
		  東京学芸大附属にGMARCH附属!詳しくは理系担当先生のブログ➡こちらです! ・ 東京学芸大附の子は中3駿台11月模試、数学女子全国1位でもあり、その看板に偽りなし、といったところ。 駿台模試は全国の難関高校を受ける子のみが集結する全国一ハイレベルな模擬試験です。なかでも...
- 
	
		  そうだ、14日から入試なのだ!本年度は全員が公立高校を第一志望としている。 ・ よって、14日から始まる入試が本番だ。 ・ 振り返れば、 ・ 入塾以来、 ・ 週5回、 ・ 学校がある時もない時も、 ・ ひたすら通い続けてきた。 ・ その積み重ねは相当なもの。 ・ やりたいことがあっても...
- 
	
		  オンライン自学でも成果を12日、中3は最後の総合演習だったり、 ・ 中1,2は朝10時から夜10時まで学年末試験対策に励んだりと ・ 充実した一日。 ・ 対面だけでなく、オンラインでも12時間自学に励む子もいた。 ・ ただ、オンラインだといまいち何をやっているのか把握しにくいので...
- 
	
		  2月11日、12日の予定11日(土) 14:00~18:50 中1, 2学年末試験対策 14:00~18:50 中3入試特訓講座 18:50~19:20 食事休憩 19:20~ 中1, 2学年末試験対策 ※小学生の自学解放はありません。中3は18時50分で終了。 12日(日) 10:00~22:00 中1, 2学年末試験対策 ・食...
- 
	
		  2月10日の指導について本日、小学生・中学生とも平常通り行います。 ただし、積雪のため通塾が困難だと判断された場合はオンラインをご利用ください。 公式LINEからご連絡いただければ、IDなどお伝えいたします。 よろしくお願いします。
- 
	
		  すぐに結果なんて出ない。だからこそ受験において大きな結果を出そうと思ったら、 ・ 莫大な学習量が必要となる。 ・ それを消化するのには当然、時間がかかる。 ・ 当然結果が出ないという時期もあるわけだが、 ・ そういうことを一切考えもせず、 勉強習慣もついてなく、テスト直前にやって...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	