公立上位&早慶附属を目指すなら歩実塾へ 学習習慣という土台作りから始めて、圧倒的高みへ 挑戦する場所はここにある

そうでなくちゃ

算数のある分野で、前回学んだことをすっかり忘れて、でたらめに答えてきた子がいた。

確認すると、手順もテキトー。

で、一問だけ一緒にやっていくうちに、回路がつながったらしく、

「あ、分かったわ!」

「もう説明要らない。あとは自分でやるから」

ここで、解説はちゃんと最後まで聞きなさいとは言いません。形にこだわって、授業をしているふり、授業を受けているふりからは脱却したい。

あとは自分から勝手にやりだして、結局、最後までやり遂げた。

こちらはそれを見守るだけ。

学びって、でも本来こうだよねということを再確認した一日となった。

こういう時に宿題を出しても、文句は出ない。むしろ喜んでやる。