公立上位&早慶附属を目指すなら歩実塾へ 学習習慣という土台作りから始めて、圧倒的高みへ 挑戦する場所はここにある

勉強以前に

たとえば

ノートの取り方や
書いて覚えるためのノートと、問題を解くノートでは書き方が異なる。

鉛筆の握り方
これ一つで算数・数学が苦手になる子もいる。

そして

背筋がしゃんと伸びているか、などなど
背中が曲がってノートを横から眺めるようにして書くなどもってのほか。

このような

勉強以前のことについても

歩実塾では

かなり指摘し、うるさく言う。

案外、こういった「小さいけれど大切なこと」のほうに

学力向上を妨げる原因が潜んでいるものだ。