MENU
  • 指導者紹介
  • 入塾までの流れ
  • お問い合わせ
  • 塾生限定ブログ
  • 小学生
  • 中学生
  • 指導日時・料金
  • よくあるご質問
  • アクセス
川崎市の公立上位高校・早慶付属高校専門の進学塾 歩実塾
川崎市の進学塾 歩実塾
  • 指導者紹介
  • 入塾までの流れ
  • お問い合わせ
  • 塾生限定ブログ
  • 小学生
  • 中学生
  • 指導日時・料金
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 指導者紹介
  • 入塾までの流れ
  • お問い合わせ
  • 塾生限定ブログ
  • 小学生
  • 中学生
  • 指導日時・料金
  • よくあるご質問
  • アクセス
川崎市の進学塾 歩実塾
  • 指導者紹介
  • 入塾までの流れ
  • お問い合わせ
  • 塾生限定ブログ
  • 小学生
  • 中学生
  • 指導日時・料金
  • よくあるご質問
  • アクセス
  1. ホーム
  2. 勉強法

勉強法– category –

  • 勉強法

    うんうんうん

    授業中… 「ここはこうだよね」 「うんうんうん」 「じゃ、この問題やってみて」 「うん」 「あれ? まちがえてるよ、ここはこうだよね」 「うんうんうん」 ・ ・ ・ 料理番組を見てて、「うんうんうん」ってうなずいているだけではできるようにはならない...
    2020年5月8日
  • 勉強法

    集団と個別

    Zoomを使っての授業の一コマ。 1対1の個別のとき。 気が向かないときは、「分からない」とすぐに言い出す。 この「分からない」は往々にして「やりたくない」と変換しないといけない。 対面でやっているなら、場の力が作用して、「怠け癖」の頻度も下がる...
    2020年5月2日
  • 勉強法

    勉強は習慣がものをいうのだが

    勉強のできる子は、当たり前のように勉強する。 「よしっ、勉強しよう」という気合なんかほとんど入れず、すーっと勉強に取り掛かる。 そこにエネルギーをかけず、しなやかに行動する。 これはまさに「習慣」のなせる業といっていいだろう。 ちょっとでも...
    2020年4月13日
1...789
BLOG検索
過去のブログ記事
カテゴリー別記事
理系担当HGCのブログ
ここをクリック
歩実塾のX(twitter)
Tweets by ayumi19_sk
理系担当HGCのX(twitter)
Tweets by ganmosann
LINEでのお問い合わせ
歩実塾公式LINE
地図

川崎市幸区南幸町2-9ラゾーナサイドビル5階B

川崎オンライン予備校
早慶附属専門
川よびオンラインのHP
  • 指導者紹介
  • 入塾までの流れ
  • お問い合わせ
  • 塾生限定ブログ
  • 小学生
  • 中学生
  • 指導日時・料金
  • よくあるご質問
  • アクセス

© 川崎市の進学塾 歩実塾.

  • メニュー
  • 指導者紹介
  • 入塾までの流れ
  • お問い合わせ
  • 塾生限定ブログ
  • 小学生
  • 中学生
  • 指導日時・料金
  • よくあるご質問
  • アクセス