勉強法– category –
-
うんうんうん
授業中… 「ここはこうだよね」 「うんうんうん」 「じゃ、この問題やってみて」 「うん」 「あれ? まちがえてるよ、ここはこうだよね」 「うんうんうん」 ・ ・ ・ 料理番組を見てて、「うんうんうん」ってうなずいているだけではできるようにはならない... -
集団と個別
Zoomを使っての授業の一コマ。 1対1の個別のとき。 気が向かないときは、「分からない」とすぐに言い出す。 この「分からない」は往々にして「やりたくない」と変換しないといけない。 対面でやっているなら、場の力が作用して、「怠け癖」の頻度も下がる... -
勉強は習慣がものをいうのだが
勉強のできる子は、当たり前のように勉強する。 「よしっ、勉強しよう」という気合なんかほとんど入れず、すーっと勉強に取り掛かる。 そこにエネルギーをかけず、しなやかに行動する。 これはまさに「習慣」のなせる業といっていいだろう。 ちょっとでも...