小学生– category –
-
おごりたくて仕方なかったアイス、やっとおごることができた!
小学生、 本日の英語のテストで、 やっと満点が出た! みんな、ほんのわずかなミスで 惜しくも満点を逃す中、 ようやく一人! 一人だけの満点は尊い。 よって、アイスの王者 ハーゲンダッツをプレゼント! 小学生、お盆前は8日(木)がラストです。 -
アイスをおごってやりたくて仕方ないのだが
今週、アイスを賭けた小学生の戦いは、 小学生の完全敗北に終わった。 こちらとしては、がんばっている子にはご褒美として、 アイスをおごってやりたくて仕方ないのだが。 小5,6は英語の指定範囲、今週分が終わった子でも、 何度も「ハイスピード演習」を... -
アイスを賭けた戦い
毎日暑い。 そんな中、小学生は朝からガンガン自学に励む。 小5,6は間に英語のテストを挟んでいるが、 がんばったらご褒美ということで、 今日から、 満点に限りアイスをプレゼント! ということにした。 結果は、、、 惜しい、実に惜しい。 余計なaさえ... -
パズルもやるぜ、小学生
今日で通い放題4日目。 1週間で進めてほしいところは指示しているが、 その部分を終えてくる子もちらほら。 終えたら終えたで、塾にある本やマンガなど読んでかまわないのだが、 一方で、パズルに挑戦することもできる。 早速何人かにチャレンジしてもらっ... -
小学生 通い放題 全滅からのスタート
小学生の通い放題、 来たらまずは計算プリントからスタートだ。 制限時間付きで、全問正解した場合のみ、次のステージに行ける。 なのに、 22日の初日は、 全員クリアーならず。 全問不正解もいた。 なぜか? それは、問題文を読んでいないからだ。 25+37 ... -
小学生のうちに我流を認めると大変なことに!
勉強とはまずはまねること。 小学生なんかはややもすれば、 テキトーに我流でやっちゃうから、 宿題内容などは特に目を光らせないといけない。 今日もすでに提出されたノートチェックはすでに終えたが、 言われた通りにやっている生徒の少なさよ。 プリン... -
中2はそろそろ中学内容終了へ!
中2の早慶も公立上位も、そのままテキストを進めば、過去完了を扱うことになるのだが、過去完了は本来高校で学習するもの。 これは現在完了が固まってないうちにやると混乱のもと。 ということで、今は別プリントで、中学英語でまだ未習の文法項目を、 1週... -
小6に家でやるべき宿題を塾でやってもらったら…
例えば、英語の宿題の取り組み方はプリントにして渡している。 その通りにやってもらえればいいんだけど、 どういうわけか、自分なりに解釈して、やったりやらなかったり、、、 というわけで、前回の授業でノート内容がおかしかった子には、 塾に来てもら... -
小学生は今日、成績表返却!
先日受けた学力テストは、本日返却します。 成績上位者はもちろん、約束したように アレ をお渡しします。 アレが何なのか? それは来てのお楽しみ。 ま、次は夏休み明けですね。 次こそ自分が!と思ったら、 もう普段から毎日勉強するしかないですね。ま... -
今日から小学生英語は一般動詞に突入!
3月よりアルファベットから始め、 主にbe動詞を使った英文を中心に学習してきた。 be動詞を使った文を否定文にしたり、疑問文にしたり、 疑問文は疑問詞のついたものとそうでないもの、 さらには、その答え方までを学び、 それ以外には 人称代名詞の主格と...