小学生– category –
-
小学4年生
小4 今年度は毎週木曜日へと変更
新小4の指導曜日を今年度は月曜日から木曜日へと変更いたします。 指導時間は変わらず午後5時から6時30分まで、算数と国語の指導となっております。 以下のボタンよりLINEにてお問い合わせください。 -
小学生
数学先取り?
小学生のうちから算数ならぬ数学をどんどん先取りして、 アドバンテージを取っておこうという流れがあるようだ。 歩実塾の立場は? 数学に関してはしない。 だって、小学生の学習内容がグラグラでは、積みあがるものも積みあがらないからだ。 先取りはせず... -
小学6年生
小学生 学力テスト返却!
今日、小学生の学力テストが返ってきた。 まだ、開封はしてない。 開封は表彰式でやるつもりだが、 今日から小6と小5は来る曜日が違う。 さて、いつ表彰式を開催しようか? それが問題だ。 やるとしたら9日の日曜日かな。 ゲーム大会も同時にやろうかな、、、 -
小学生
伸ばす塾、伸びる塾 いよいよ明日から新学年!
今年の公立高校受験者、 平均で5教科での偏差値、13~14ポイント伸ばす塾、 それがここ歩実塾です。 昨年の公立高校受験者は 模試の5教科の平均偏差値が、74に達することもありました。 それがここ歩実塾です。 ただし、通っているだけでは成績は上がりま... -
小学6年生
3月の新中1および新小6、5の学習について 開講間近!
3月3日(月)より新学年に切り替わります。お問い合わせは下のボタンよりお願いします。 新学期に向けて好スタートを切りましょう。 新中1以下は、入塾テストはなく、申し込み順に受け付けております。3月からお申し込みの場合、最初の2週間は体験授業とな... -
小学6年生
保護中: 2/24 小5,6の振り返り作文の接続詞は?
この記事はパスワードで保護されています -
小学生
保護中: 小学5,6年生 文の書き換え 第3回
この記事はパスワードで保護されています -
小学6年生
保護中: 小学5,6年生 作文のお題 第27回
この記事はパスワードで保護されています -
小学生
新中1、新小5,6の3月
新中1、新小6、新小5の3月については、 どの学年も 英語・算数(数学)の2教科徹底指導となります。 算数(数学)については、 新小5は、徹底して計算。バリバリ計算。ここをいい加減にしておいてその先はないということで。 新小6は、割合を中心に据えな... -
小学生
小学生の授業 音声公開
先日、木曜日の「数と論理プレミアム」の授業の様子を 勝手に録音してみました! わずか1分ばかりではあるけど、 こんな感じで、対面・オンライン合同で授業してます!! 小学生の通塾などに関しましてご興味がございましたら、下のボタンよりお問い合わせ...
