雑感– category –
-
食レポ
小学生の授業が終わり、 ・ 中学生の指導の始まる ・ つかの間の30分間。 ・ これまでならゆっくりと ・ 軽食でも取る時間にしていたのだが、 ・ 昨日は ・ 小学生数名に囲まれてしまった。 ・ 彼らは私の食べるところをじっと見ている。 ・ 食べようとし... -
寄り添われてボロボロになる前に
まずは次の動画をどうぞ。 ・ https://www.youtube.com/watch?v=6r6HVM0x9eU ・ 3分10秒あたりから「罪」の部分が語られる。ちなみに5分過ぎから出てくる県は「神奈川県」であり、大手塾とは「○海セミナー」「湘○ゼミナール」でもない大手だ。知りたい方は... -
楽しみだ
今朝、LINEが。 ・ ・ そうか、来月、大学生になるのか。 ・ コロナ禍での高校生活、どうだったんだろうとかいろいろ聞きたいことはあるな。 ・ 会うのが楽しみだ。 ・ 今春、高校に進学する生徒へ。 ・ 今回の合否結果がどういう意味を持つのか、 ・ それ... -
カリキュラム? 時間割?
○月△日に、▢▢▢を学習 ・ ということを前もって年間計画的にカチッと固定はしていない。 ・ だいたいこの時期にこの辺りが習得できていればいいかな~ ・ と緩い感じで進めている。 ・ 目の前の生徒と受験までの距離を測りながら柔軟にやっているわけだ。 ... -
理系担当 年度別合格実績
2025年度 合格高校 横浜翠嵐 柏陽 横浜平沼 川崎総合科学【科学】 横浜市立東 日本女子大附属 栄東【東・医】 朋優学院【TG】 朋優学院【TG】 山手学院【進学】 山手学院【進学】 青稜 青稜 駒澤大学高校 鶴見大附属【特進】 2024年度 合格高校 横浜... -
宿題忘れは存在「させない」
小学生は週5ではないので、 ・ 宿題は出ます。 毎日やってもらいますが、極めて適量。新体制になったので慣れるまで「悶絶」はいったん休止ねと生徒に言うと、「やる時間あるのに~」と悔しがられた。 ・ 忘れたら? ・ もちろん、提出してもらいます。 ・... -
時間はかかるのよ、だから…
たまには理系担当のブログの紹介を。 ・ こちらです☜ここをクリックorタップ ・ いいスタート、切りませんか? -
進学おめでとう!
本日をもって ・ 中3生の進路先が決定した。 ・ 進学おめでとう。 ・ 4月から ・ 全員、胸を張って進学する高校の門をくぐり、勉学に勤しめ。 ・ 歩実塾の誇るべきもの。 ・ それは ・ 今日まで積み上げてきた君たち一人一人の努力の量だ。 ・ 高校進学後 ... -
それは…
今日は ・ 嬉しい報告も ・ 悔しい報告も ・ ありました。 ・ その一つ一つの報告がずしりと来ました。 ・ その中で手紙をくれた子も。 ・ いかん、 ・ 授業前に読んでしまった。 ・ 思いの溢れた手紙… ・ 思ったよ。 ・ もっともっと歩実塾、強くしようっ... -
それ、順序逆だから
ああでもない、こうでもない。 ・ 無駄なことは徹底してしたくない。 ・ 何か一直線にゴールにたどり着ける「最適解」を探し続ける… ・ そういう人に限って ・ 結局は、世に溢れる情報に翻弄され ・ 何も得ることなく入試終了。 ・ ・ ・ それがなぜダメか...