ほーら、どこもそうだよ、面倒見とか言いやしない

今日の朝日新聞

翠嵐・日比谷・浦和高校の指導方法を聞いたという記事が出ていた。

まずは日比谷高校から

サブタイトルは「計画的自習のススメ」。

「自学習の指針」を配り始めました。「冬休みまでに、この教材の○ページ~○ページを、こういう狙いで取り組む」と細かく指定します。

ほー。

続いては横浜翠嵐高校

課題を多く出します。主に国語・数学・英語のプリントや問題集ですが、そこから学習習慣をつけます

さらに

通常より早い進度で学習が進み、生徒たちもついてきました。

ですと。

最後は浦和高校。ここは「マネジメント力を鍛錬」。

浦高で大切にしているのは「自走」です。生徒とはたくさん面談しますが、親を交えた三者面談はありません1日や1年をタイムマネジメントしていく力を1年生のときから鍛えます。長い臨時休校期間中もペースを崩さないよう、朝のホームルームはオンラインで行いましたが、その後の授業の進め方は教科ごとに異なり、時間割で区切りはしませんでした。

な?

わかったかな、逆に歩実塾のすごさが。

新中1は昨日から

自分で計画を立て

勉強したことの記録をつけ始めた。

自学への

つまりは

成功への第一歩を踏み出したのだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次