公立上位&早慶附属を目指すなら歩実塾へ 学習習慣という土台作りから始めて、圧倒的高みへ 挑戦する場所はここにある

嗚呼、英検

昨日は英検の1次試験の結果が返送されてきたようだ。
うちはあまり興味がないので、受かっても「おお、そうか」落ちても「ああ、そうか」くらいの反応ですが。

で、例えば英検2級…
あくまでも例ですよ。

リーディング 38点中16点(正答率42%)

ライティング 16点中10点(正答率62.5%)

英語の読み書きだけでいうと48.1%

この結果をみれば、半分以上落としているんだし、残念でしたね、

となりそうなものだが、

ところがどっこい

もう一つの分野であるリスニングが

9割くらい取れていれば、

これでも1次試験は突破できてしまうのである。

これのどこが4技能を習得しているということになるのだろう。
スピーキングは2次試験の領域だが。

こういうことがあるから、あまり歩実塾は英検はあてにしていない。
行きたい高校があって、そこが英検で加点してくれて、それで合格できるとなると話は別ですが。

英検? 満点近くで突破しなきゃダメだよ!