いよいよ10月2日(月)より小5,6対象の「数学プレミアム講座」開講します。
北は札幌から南は鶴見区まで、
お問い合わせありがとうございます!
2日前に次のようなtweetが上がっていました。
これはまさに歩実塾の図形プレミアム講座のことを言っているのではないかと
ちょいとうれしくなった次第。
分かっている人は分かっている!
さあ、図形分野でさっさとリードを広げておきませんか?
詳細はこちら
お問い合わせは下の公式LINEからお願いします!

いよいよ10月2日(月)より小5,6対象の「数学プレミアム講座」開講します。
北は札幌から南は鶴見区まで、
お問い合わせありがとうございます!
2日前に次のようなtweetが上がっていました。
【高校受験の算数・数学ロードマップ】
— 東京高校受験主義 (@tokyokojuken) September 28, 2023
「図形を制する者は、難関高校受験を制す」
公文組が失速しがちなのは図形分野を一切扱わないから。都立自校作成校以上や難関私立レベルを目指すなら、図形の経験値をどのフェーズで積むかが大切。小学生のうちに、次のどちらかのプランで鍛え上げましょう。
①… pic.twitter.com/PPLIOln979
これはまさに歩実塾の図形プレミアム講座のことを言っているのではないかと
ちょいとうれしくなった次第。
分かっている人は分かっている!
さあ、図形分野でさっさとリードを広げておきませんか?
詳細はこちら
お問い合わせは下の公式LINEからお願いします!