中学生– category –
-
中3公立上位コース 英語の現在地
中3公立上位、英語はすでに中3内容の文法事項はほぼ終えている状態。 ・ だから、週2回実施しているテストも、 ・ 範囲を指定せず、さまざまな分野から幅広く出題している。 ・ だが、まだ整理された形で頭の中に入っていないためか、 ・ 点数としてはまだ... -
新中1 公立上位&早慶附属コース 4月3日開講
新中1、公立上位と早慶附属に分かれての授業は4月3日(月)から開始となります。 ・ 現在、新中1は満席ですので、キャンセル待ちということになっております。 ※小学生のうちからの通塾が学力の面でもお勧めです。 ・ お問い合わせいただいた方には、 ・ ... -
新高校1年生へ
公立の合格発表から1週間が経とうとしている。 ・ 発表日には中3生全員に「あの本」を配った。 ・ 大学受験は高校受験とは比べ物にならないほどの ・ 膨大な知識量・練習量が必要になるし、 ・ 入試倍率も同様に、高校受験の比ではない。 ・ さらに入試問... -
今日から新中1開講
今日から新中1、開講です。 ・ 3月中は英数を中心に、 ・ 4月からは ・ 公立上位コースと ・ 早慶附属コースに分かれて ・ 指導をしていきます。 ・ この2コースの違いについてはいずれ、動画を作成し説明させていただきます。 ・ 現在中1、満席ですが、 ... -
成功は終わりではなく、失敗は致命的ではない。続ける勇気が重要だ! 進学おめでとう‼
2月28日。 ・ 神奈川県公立高校入試の発表日。 ・ そして歩実塾の生徒も進路が確定する日。 ・ 今日の合格を受けて、 ・ もちろんこれは嬉しいことなのだが、 ・ これがゴールではない。 ・ 今日一日、目一杯喜びを感じたら、また新たな目標に向かって歩み... -
東京学芸大附属にGMARCH附属!
詳しくは理系担当先生のブログ➡こちらです! ・ 東京学芸大附の子は中3駿台11月模試、数学女子全国1位でもあり、その看板に偽りなし、といったところ。 駿台模試は全国の難関高校を受ける子のみが集結する全国一ハイレベルな模擬試験です。なかでも... -
そうだ、14日から入試なのだ!
本年度は全員が公立高校を第一志望としている。 ・ よって、14日から始まる入試が本番だ。 ・ 振り返れば、 ・ 入塾以来、 ・ 週5回、 ・ 学校がある時もない時も、 ・ ひたすら通い続けてきた。 ・ その積み重ねは相当なもの。 ・ やりたいことがあっても... -
オンライン自学でも成果を
12日、中3は最後の総合演習だったり、 ・ 中1,2は朝10時から夜10時まで学年末試験対策に励んだりと ・ 充実した一日。 ・ 対面だけでなく、オンラインでも12時間自学に励む子もいた。 ・ ただ、オンラインだといまいち何をやっているのか把握しにくいので... -
2023年度神奈川公立入試倍率確定
志願変更前の倍率は、受験校をどうするか、 ・ 最終的な判断をするために確認する必要はあるが、 ・ 志願変更後の倍率を知ることに何の意味があろうか。 知る必要すらない。だから載せない。 ・ 中3生は、最後の最後までひたすら勉強に励み、 ・ 培った実... -
ラストウィーク
中3生は入試に向けて最後の1週間となった。 ・ この時期になったらもう伸びない? ・ 冷静に調整? ・ 何を言ってるんだ? ・ そんなあきらめに似た気持ちが、君の学力にストップをかける。 ・ 悪あがきせよ。 ・ 少なくとも今日からの1週間で、また果敢に...