進捗状況– category –
-
小学生、理社もやります
GW明け、5月6日から ・ 小学5,6年生は ・ 理社もやります。 ・ 理社開講に伴い、 ・ 時間割の変更や ・ 指導料の変更は ・ ありません。 ・ また2か月に1度の学力テストも ・ 理社を受けることになります。 受験料の変更もありません。 ・ 核となるポイン... -
GW突入
本日4月29日から5月4日まで ・ お休みとなります。 ・ 塾の入っている5階では ・ 天井の工事をこの期間に集中的に行う予定ですので ・ 塾に来て勉強するということも残念ながら、かないません。 ・ 家でやるべきことをやってください。 ・ なお、LINEでの... -
さて、24日の日曜は?
やってます。 ・ 土曜の追試にて不合格になった生徒対象で。 もちろん、やっているんだったら勉強しに来ようかと思っている子も歓迎です。 ・ 14時から17時までの ・ たった3時間ですけど。 ・ ・ それにしても ・ 追追試なんてゼロにしないとね。 ・ 日曜... -
小学生の補習って?
小学生は ・ 土曜日に補習も行うこともある。 該当者がいなければ当然ない。 ・ 例えば、普段の授業で英語のテストが奮わなかった場合だ。 ・ で、何をやるのか? ・ 教えることは、 ・ ・ ない。 ・ ・ 指示している勉強のやり方に沿ってひたすら勉強して... -
やはり2か月
中3の英語は ・ この3月から ・ 中3の内容を扱い始めた。 ・ で、 ・ 今週で英語の文法については一通り終わる。 ・ やはり、 ・ 前にもどこかで書いたように ・ 週5日、毎日英語をやっていれば ・ 1年間の内容など2か月程度で終わる。 ・ じゃ、この後ど... -
明日、特訓やるってよ
明日の17日(日)、 ・ 中3向けに ・ 展開・因数分解の特訓やるってよ。 ・ 14時から17時まで ・ たったの3時間だけど、 ・ 指名された子以外に ・ この際、その分野は万全にしておこうという ・ 気概のある子の参加も、もちろん可能だ。 ・ だれだろうね... -
現在のポイント数ランキングは?
4月5日にスタートした ・ 5月28日までの ・ 小学生のポイント争奪戦、 ・ およそ2週間が経ったわけだが、 ・ 現状の結果や如何に? ・ ということで上位3名を発表します。 ・ ・ まずは第3位から… ・ ・ ・ ・ ・ ジャン! ・ ・ ・ ・ Uくん ・ ・ 10ポイ... -
スタートダッシュ
新中1、 ・ 週5の子は ・ さも当たり前のように通ってくれ ・ 授業以外の自学タイムでも ・ テキパキと手を動かして取り組んでいる。 ・ 週3の子も ・ 塾だけでなく、家庭でも ・ 今までにない頑張りを見せているという報告をいただいた。 ・ いいぞ、いい... -
努力は評価しますよ、小学生諸君!
4月5日から小学生はポイント制を導入します! 昨日、予告したアレです。勉強ガンバルシステム! ・ ポイントは ・ 宿題をどれだけやったかといった量が評価されるのみならず ・ きちんと取り組めているかの質も考慮して与えられます。 ・ また、授業で行わ... -
学年末の通知表
昨日、新中2、新中3の生徒の通知表の結果を確認した。 ・ おやっ? ・ これ、 ・ 中学生になって最初のころの成績に比べて ・ 10上がってるよね で、トータルで40を超える! ・ という子もいた。 ・ 伸びるんだねぇ。 ・ こういうのがあるので ・ 小学...