雑感– category –
-
神奈川公立高校志願者数 確定
本日で、神奈川県公立高校の志願者数が確定した。 ・ だが、 ・ 2月1日と違い、 ・ どこの高校にどんな変動があったかとか ・ 最終的な志願者数がどのくらいだとか ・ 知ったところで、 ・ もう意味はないので 志願者数が多かろうと少なかろうと全力を尽く... -
創造力、発揮したぞ
今日は一部の生徒には小論文に取り組んでもらった。 ・ テーマは「考える力」「創造する力」vs「マニュアル力」。 ・ これからの時代は「考える力」「創造する力」が必要で、 ・ 正解のある「マニュアル力」だけでは新たな世界には踏み出せない、 ・ さあ... -
普通のことを当たり前にやったら?
勉強の基本、王道は反復だ。 ・ 昔から、予習→授業→復習って言うけれど ・ それって3回繰り返すことにほかならない。 ・ 何度も繰り返しやるには ・ 分かったかなと思っても ・ 謙虚になって、ほんとに自分大丈夫か?という意識をもつことが大切だ。 ・ だ... -
自分で決める
2月4日から8日までが神奈川県公立高校の志願変更ができる期間となっている。 ・ 先日出た「倍率」を見て ・ どうしようかなと悩んでいる子もいることだろう。 ・ 悩むのは仕方のないことだ。 一方でちゃんとやるべきことはやってよ。もちろん、日々の学習... -
継続こそすべてと言ったのに…
あれだけ継続こそすべてと言ってきたのに。 ・ 裏切りやがった。 ・ しかも ・ 入試直前で。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ずーっと ・ ずーっと ・ 夕飯は ・ カツ丼だったろ! ・ それなのに ・ 昨日は ・ ・ ・ ハンバーガー! ・ ・ え? ・ ハンバーガー? ・ ... -
無言の声援を!
中3は受験直前期。 ・ この時期、親はどのような態度でいればいいのか。 ・ まず、うまくいったご家庭の言葉をいくつか紹介したい。 ・ 家では、食事や睡眠などに気を配り、良い体調で、元気に当日を迎えられるようにサポートしていきたいと思っています。... -
途中入塾
途中入塾であっても ・ テキストを進める分については ・ それほど困難なくやれるはずだ。 一番基本的なものを教材にしているので。 ・ しかし、テストになると もちろん、これまで学校や他塾で習った範囲から出題。 ・ 初めのうちは ・ びっくりするくら... -
答案ってなに?
答案ってなに? ・ 自分はこれだけ出来ましたって ・ 自らの成果を ・ 自分ではない誰かに ・ 見せるものだよね。 ・ なのに、 ・ 自分さえわかればいいっていう字を書いてくるのはなぜ? ・ 汚い 薄い 小さい ・ 以上の字を書くと、確実に採点者はイラつ... -
2022年 克己せよ
中3生諸君、 ・ 志望校の「格」に見「合」うだけの努力を重ねているか? ・ 真剣に ・ 真摯に ・ そのことだけをまずは問おう。 ・ 1か月半後、 ・ 2か月後、 ・ とことん自分を追い込んだからこそ ・ 得られる ・ 極上の喜びを ・ ぜひとも ・ 味わってほ... -
もう一つ寝るとお正月
2021年、304本目のブログです。 ・ あっという間の2021年でしたが ・ 在籍生の学力向上のため ただ上げればいいってものじゃないところがまた難しい… ・ いろいろなことを取り入れ ・ 気づけば ・ 1年前 ・ いや ・ 半年前と比べても ・ ずいぶんと様変わ...