雑感– category –
-
学習曲線
上記のように、学習時間に比例して成果が出るわけではありません。 一気に伸びるまでは停滞する時期があるのです。 ここをどれだけ辛抱強く耐えらえるか、成功へのカギの一つはここにかかっているかもしれません。 結果が出る前に諦めてしまい、結局、何の... -
学年末試験が終わっても
中1、中2は学年末試験が終わって1か月から2週間くらいが経った。 ・ 全員の平均は5教科で420点くらい 平均ではなく、みんながこれくらい取れなきゃだめだと思う。所詮、範囲が決められ、こうやったら取れるよと教えてくれている甘々なテストだから。 ・ ま... -
真実の、そしてまた感動のノート
この春、高校に進学する生徒から1冊のノートをいただいた。 ・ こちらからねだっていただいたものである。 ・ なぜなら、ここには受験に至るまでの詳細な記録が詰まっているからだ。 ・ 1週間で見開き2ページ。 ・ 右のページは、日々の学習の記録。 何を... -
先行逃げ切り
やれる時に、ガンガンに学習を進める。 ・ 中3になってから本気出す? ・ 部活終わってから本気出す? 部活が大事っていう子で部活の成績が出てない子のほとんどは、その楽しさの中に逃げ込みたいんだろうなという気がする。勉強しないいい言い訳にしてい... -
違う、そうじゃない!
新たに導入した机がこれ。 ・ この下にある棚の使い方だが… ・ 本来の使い方はこう ・ ・ ご覧の通り、本来は本棚である。 ・ 生徒にもそう説明した。 ・ なのに ・ というかやっぱりね ・ そう使うのね。 ・ ・ ・ ・ ・ うーん -
飢えている
彼らはおそらく飢えている。 彼らとは誰だ? 少なくとも全員ではない。 ・ まだか、まだかと。 ・ こちらはじらしている。 ・ 欲しがっているのは分かっているけど。 ・ 結果、どうなっているか? ・ 自分から掴み取りにいっている。 ・ よしよし、それが... -
あの子は頭がいい
できる子を指して「あの子は頭がいい」「あいつはできる」という言葉。 ・ そういう能力がはじめから備わっているようなことを思わせるもの言いだ。 ・ だから何? ・ 自分には無理とでも言いたいの? ・ ・ ・ あれは、ほとんどの生徒が学年末試験を終え... -
チラシ、遅れておりますが
これが表面。 ・ 今回は裏面もつけた。 ・ それが ・ 歩実塾ではないんだな。 ・ ・ ふふふ。 ・ えっ? ・ 復活なのか? -
倍速クラス、へぇ
あるんだ。 ・ 倍速クラスとやら。 ・ 知らなかった。 ・ 中3内容を中2までに終えるのか ・ ふむふむ ・ 史上最速らしい(笑) 倍速なら1年半でおわらせろよとは言ってはいけない。 ・ そういえば ・ この冬から歩実塾に入塾した生徒 ・ 数学の中3内容を2週... -
川崎予備校廃業に思う②
川ヨビ廃業、その後 川崎予備校は8月をもって廃業した。 しかし、そこですべてが終わったのではなかった。 基本的に早稲田アカデミーに引き継がれたが、受験学年である小6、および中3は、早稲アカのカリキュラムではなく、旧川ヨビ教師の指導のもと、川ヨ...