高校受験– category –
-
高校受験
帰れま10
中3、昨日から始めた10問の数学の小テスト。 ・ 小テストといっても ・ 確実にとるべき易しいものから ・ 骨のある問題まで ・ バランスよく配置している。 ・ 最終的に自力で満点にたどり着かなくてはいけない。 ・ 昨日、満点にまでこぎつけた生徒とそう... -
高校受験
川崎予備校廃業に思う
速報 川ヨビ消滅 いきなり川ヨビ在籍生の家庭にある知らせが届けられた。 弊社は創業以来皆様のご厚情を頂きまして営業を続けてまいりましたが、諸般の事情により廃業いたすこととなりました。年度の途中にこのような事態となり、大変申し訳なく、私共の... -
高校受験
中2、中1 夏の学習内容
中2 英語 ・不定詞基本3用法 ・動名詞 ・接続詞 数学 ・式の計算 ・連立方程式 ・1次関数 英語は来年度教科書が変更になることを考え、先に進みます。数学は、逆にこれまでの復習が中心になりますが、難しい問題にも取り組んでいきます。 中1 英語 ・be... -
高校受験
中3 夏の学習内容 7月17日~31日
中3 英語 ・分詞の形容詞的用法 ・間接疑問文、付加疑問文、否定疑問文 以上の2項目を7月20日から学習し、7月中に中学範囲の文法をすべて終えます。 数学 ・円周角と中心角 ・相似 ・平行線と比 以上を7月24日と25日の特訓デー(13:00~22:00)で集中的に... -
高校受験
来年度の選考基準
先ほど神奈川県の公立入試について、来年度の選考基準が発表されました。 主な学校の比率は以下の通りになります。 内申 学力検査 面接 特色検査 横浜翠嵐 2 6 2 2 柏陽 3 5 2 2 川和 4 4 2 1 多摩 3 5 2 2 横浜SF 3 5 2 2 横浜緑ケ丘 3 5 2 2 横浜平... -
高校受験
早慶は高校入試がお得?続き
公立上位高校受験専門、幸区の歩実塾です。 今日は以前書いた内容の続きです。 早慶は高校入試がお得なのかどうなのか? 1.中学受験組がいない 2.全国から受験生が来るわけではない(=関東ローカルの戦い) ということで一見楽そう、という結論だった... -
高校受験
合否の行方3
前回のおさらいから。 内申学力検査面接特色検査合否Aくん1124339275○Bくん1334309259○Cさん1324519247○Dさん1214269270○Eくん1264389257○Fさん1294659235×Gくん1234499446×Hさん1104569253○ GくんとHさんの結果を翠嵐の選考基準(内申2・学力検査6・面... -
高校受験
合否の行方
川崎市幸区、川崎駅西口すぐ近くの学習塾、歩実塾です。今日は今年の入試結果を考えていきます。 内申 学力検査 Aくん 112 433 Bくん 133 430 Cさん 132 451 Dさん 121 426 Eくん 126 438 Fさん 129 465 Gくん 123 449 Hさん 110 456 今年の横浜翠嵐高校... -
高校受験
来年度の神奈川県公立入試
出ましたね。➡ココ 詳しい範囲は噂通り、7月に発表とのこと。 結局東京都に右に倣えをしたわけだ。 神奈川の公立入試は2月中旬という全国的に見ても早い日程なのだから、ひと月くらい遅らせて全範囲から出題するというのが、逆に混乱しなくていいん... -
高校受験
思考力・判断力・表現力2
いきなりその場で考えろ。 こうやって思考力や判断力は試される。 そういわれてもどうすりゃいいの? たとえば今年の理科の問題。 電気分解装置にうすい塩化ナトリウム水溶液を満たし、電源装置につないで電圧をかけたとき陰極と陽極に出てくる物質の組み...