中学2年生– category –
-
伝統の、そして伝説のテキスト
英語の力を一気に引き上げる ・ 伝統のかつ伝説のテキスト。 ・ 本日、 ・ 中2早慶附属コースで ・ 配布。 ・ ・ 2年前の中2も同時期に取り組み始めた。 ・ また暗記か? ・ と思うかもしれないが、 ・ 英語は徹頭徹尾、暗記である。 ・ それを受け入れ、 ... -
中2、覚醒か?
中2、公立上位コース ・ 男子、 ・ 数学のテスト、 ・ ここ2回、 ・ 連続で満点! ・ 1年前の成績を見ても連続満点はいないし、 ・ その前の年もいなかった。 ・ これは、これは、 ・ どうもすごいことになってきた??? と、褒めちぎるとダメになる傾向... -
勝手に反応…
中2早慶コースの英語、 ・ 9月29日の授業では、公立高校の入試長文をサクッと読んで、 ・ その後、現在完了および現在完了進行形の復習。 ・ そして最後に ・ 動名詞の慣用表現を紹介しながら解説を加えていった。 ・ その中で出てきた英文、 ・ There is ... -
中2!
中2と中1の全県模試の結果は、 ・ 明日返却。 ・ で、中2だ。 ・ 英語はより反復が必要であることが分かった。 ・ そこで公立上位コースの子は、 ・ 中2で学習する項目が2,3残っているが、 早慶コースの子は中3内容をすべて終えてから2か月が経とうとして... -
夏、前半終了、中3以外。
中3以外は、今日9日で夏、前半戦が終了です。 ・ 次は16日(火)から再開となります。 中3はいたってフツーにあるからな。便乗して休むんじゃないよ。 ・ 休みに入るからといって ・ 大量に宿題を出したりはしていません。 宿題に追われている姿を見ると... -
調べる力もまた学力なり
公立上位コースの中2の英語、 ・ 先日、テストの間違い直しで ・ 正解は導き出せるのだけれども、 ・ なぜその答えになるのかを尋ねると、 ・ 答えに窮する子がいた。 ・ それが分からないと、むやみに丸暗記するだけになってしまい、 ・ 同じ過ちを繰り返... -
学年末試験、伸びは?
学年末試験の結果が出そろった。 ・ 中1、2あわせて ・ 平均点は420点程度だった。 全員450点くらいになるのがまずは目標かな… ・ そんななか ・ 現中2の生徒、1年前と比べてどうだったか調べてみた。 ・ 内容は当然、1年前より難しくなっているはずなのだ... -
授業再開
ほとんどの生徒が学年末試験を終えたので ・ 今日から平常運転。 ・ 数学のテストも久々に実施。 ・ 定期試験勉強で頭が錆びついていないことを祈る。 定期試験勉強やりすぎて、実力が落ちることは往々にしてある。 ・ さらに英語は ・ 品詞と働きについて... -
もうか、まだか
今日は12時間の長丁場、2連戦の2日目。 ・ 80分に1回、60分に1回の割合で休憩を入れている。 ・ 生徒はもちろん、この80分で〇〇と△△をしようと計画性をもって自学に励んでいるのだが、 ・ 休憩時間になるときの表情は ・ もうか! ・ と ・ まだか! ・ ... -
本日の指導
本日、中1,2は平常通り指導を行います。 ただし、積雪のため、Zoomでの指導をご希望の場合は、ご連絡ください。 IDなどお伝えいたします。 よろしくお願いします。