中学2年生– category –
-
また全県1位誕生
12月全県模試において 中学2年生が 国語で ・ ・ ・ 全県1位 また獲得! 8月に続いて連覇達成。 ・ 8月のときとは別の生徒ですので これで中2は 国語では県1位ホルダーが2名いることになります。実は英語でも1名いるので合計3名。 ・ ・ ハイレベルの競い... -
もうこの域か!
中2のハイレベル数学。 ・ 昨日やっていたテストをチラ見。 ・ ・ え? ・ ・ もうこのレベルをやってるの? ・ 中2だよ、中2。 ・ 得点としても悪くないようだし。 ・ へぇー マジで驚愕! -
Oh 国語
明日は中2の駿台学力テストが実施される。 ・ どのくらいの力量か? 国語についてはこれまで語彙力を強化する形で進めてきたのだが んー 駿台レベルでは偏差値が平均で45を超えず んー さすがに駿台の問題は手ごわいなぁという印象だった。 ・ が、しかし ... -
進度早すぎ~&身売り?
中2の一部の生徒には、9月中旬くらいに中3の英語のテキスト(250ページくらいある)を配布し、取り組むよう指示した。 各自のペースで進めているのだが、 2か月もたたないうちに すべて終えたという生徒が出てきた。 もちろん、まちがった問題を今度は集中... -
見える景色、変えてみませんか
定期試験に向けて、思いっきり勉強ができる快感を味わいたい人は いらっしゃい。 ・ あ、これは中1や中2の話ね。 ・ 土曜と日曜は 朝10時から夜10時までの何かの耐久レース並に勉強できます。 もちろん、ぶっ続けではありませんのでご安心を。 昼に30分、... -
ほー、言われずとも
英語を苦手にしていた子。 ・ 通い始めのころは明らかに手の動きが遅かった。 めんどくさいなぁというのが 鉛筆の動きにあらわれていた。 ・ それでも ・ 問題を解く前にやること ・ 問題を解いた後にやることを ・ ほぼ毎回、口酸っぱくして言って指導し... -
ハイレベル数学のtwitter、ブログやってます
ハイレベル数学のtwitter、ブログやってます。これを見れば、日々の勉強ぶりなどすぐにわかるかと。 パソコンなら右側の下、スマホなら一番下に埋め込んであります。 ここの記事と違ってマジメに書いているみたいです。もしゃーんって何? 10/9の様子学ん... -
ちょろ勉撲滅のために
小テストなんかで ・ テスト前にちょろっと勉強して ・ なんとか体裁だけ繕おうとする ・ サイテーな勉強を ・ 「ちょろ勉」と呼ぼう。 ・ ・ なぜサイテーか? ・ その場しのぎで ・ あとに何にも残らないから。 ・ 反復することの大事さが分からないまま... -
サクセストレーニング復活
英語の力を一気に引き上げる ・ 例のあのテキスト。 ・ 今日から ・ 歩実塾で ・ 復活する。 ・ ・ ま、どれほど優れたテキストであっても ・ 生かすも殺すも ・ 取り組み次第なのだが。 ・ ・ 今日はその記念すべき第1回目のテストを実施する。 ・ 君たち... -
ハイレベル数学の傍らで
月曜から始まったハイレベル数学。 ・ ・ その様子を見ていたら、復活したなという思いでいっぱいになった。 ・ ・ 一方で ・ ・ それに見合う英語や国語はあるのかという問い合わせもいただいている。 ・ ・ ありません。 ・ ・ ・ なーんて言ってたら、 ...