中学3年生– category –
-
神奈川公立高校 倍率②
志願変更後の倍率が確定しました。 だからといって、やるべきことは変わらず、粛々と勉強を続けるのみですが、とりあえず掲載します。 -
明日からの1週間の予定を再確認
明日8日からの1週間は小6~中2までは変更はありませんが、中3は変更がありますので気をつけてください。 8日(月)と9日(火)は、これまで通りですが、帰りは10時とし、朝型に切り替えて下さい。 10日(水)から14日(日)まで14時から18時50分までとなり... -
あと半月
昨日、自宅受験の生徒の成績を見せてもらった。 これで中3全員の1月全県模試の結果が出そろった。 ・ 志望校への判定結果はどうだったか。 ・ これは前回の12月と今回の1月が大きな意味を持つ。 ・ 2回の結果、どちらとも合格圏外という生徒はいなかった。... -
またまたまた出ました全県1位
今度は中3。 ・ 中3最後の全県模試にて ・ 13379人中1位。 ・ ハイ、今年3人目。 ・ よく頑張りました。 ・ あとは入試に向けて一直線。 ・ あと一か月、泥臭く、粘り強く。 -
制限時間
中3は、50分もののテストでなくても たとえば 英語の長文1題やるのにも 国語の読解1つやるのにも 制限時間を設定して行わせている。 ・ 泣きのあと1分延長 ・ ・ とか ・ ・ ない! ・ ・ 時間厳守で強制終了。 ・ あともう少し時間があったら… ・ そんな... -
10 to 10が終わっても
朝10時から夜10時まで。 連日中3生は、黙々と、カリカリと、勉強に励んでいる。 その様子を目撃してしまった小6は「えっ、えっ、なんで?」と訴えかけてきた。 夜10時に家路につく。 ・ くたくただろうに。 ・ 家には寝に帰っているだけ。 そう思っていた... -
冬期講習 2日目終了
中3の冬期講習 朝10時から夜10時まで 2日目が終了。 ・ 連日、入試演習や予想問題演習を行っているが ・ 復習のための時間を確保すべく ・ 50分ものの演習は一斉に行うのは1日に最高でも3本と抑えめである。 ・ そんな中、今日は満点が複数名現れたりした... -
少ない教材を徹底しろ
中3は入試演習を3発。 ・ もちろん、答案を返却されたあとが大事。 ・ 教科によって復習のやり方は異なるが ・ 理社は間違た問題は ・ これまで使ってきたテキストに立ち戻り、 ・ 類題を集中して解いたり ・ 抜けていた重要事項を整理したりすることが必... -
インフレなし
中3は最後の成績が出ました。 この結果をもって入試に挑んでいきます。 神奈川の 西のほうでは どうやら コロナの影響なのでしょうか、 内申点のインフレが どうも起こっているらしいですが、 オール5とかじゃんじゃん出てるとか… 模試会社の人もそんなこ... -
進学希望調査結果
進学希望調査結果が県の教育委員会から発表されました。 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/68915/jr_high_course_hope_r02.pdf 10月20日現在、中3生がどこの公立高校を希望しているかの一覧です(23ページ)。 あくまでも10月段階での希望状況であ...