中学生– category –
-
黙ってても勝手にやってる
解説を行うことはある。 ・ でも、解説したあとに ・ 「これで解説おわり。理解できたかもしれないけど、それだけじゃできるようにならないから」という一言をつけ足すことが多い。 ・ じゃ、どうすんの? ・ 当然、何をすべきかも伝えてある。 ・ これを... -
9月の定期試験結果は?
先週終わったばかりの中学や来月頭にある中学は除いていますが ・ 結果がだいたいこんな感じで出ました。 ・ まずは数学。 ・ 満点答案も複数枚ありますね。 ・ 平均はというと… ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 89.1点! ・ 惜しくも90点に届かず ・ ・ 次 ・... -
振り返ると驚愕の事実が…
今日は先週やる予定だった定期試験の振り返りをやっている。 ・ さっき、国語と社会が終わった。 ・ 2教科で2時間半かかった。 ・ 振り返りの結果わかったこと。 ・ それは ・ ひたすら教科書を読み込み もちろん連日の音読は欠かせない ・ 学校指定のワー... -
中1はもう中2
中1の英語、 ・ 昨日中2のテキストを渡した。 ・ 英語は ・ 定期試験では ・ 6月のときの平均が93点 ・ そして ・ 9月が平均91.3点 ・ 8月全県模試では平均が90.3点だったので、 ・ 大きな取りこぼしもないはずだ。 ・ 自信をもって ・ ガンガンに進めても... -
これまたすごっ
まだ途中経過だけれども ・ 定期試験の結果報告が続いています。 ・ 今回紹介したいのは… ・ 3教科英数国で ・ 300点中293点!という成績。 ・ 平均すると1教科あたり97.6点! ・ すごいな、これ。 ・ 1年前をさかのぼってみると ・ 250点ほどだったので、... -
ほー、65.7なのか!
こっそり ・ 盗み見しましたよ。 ・ 駿台中3模試の数学の偏差値。 ・ 上は70オーバーから ・ おっという偏差値がズラリ。 ・ 平均偏差値が65.7もあるのか… ・ スゲーな、こりゃ。 ・ そりゃ、川ヨビ時代をはるかに上回るペースと量で ・ ガンガンに夏、鍛... -
そこまでやるとはあんたはえらい!
よく見かけるコレ。 ・ プリントをはさんで ・ 何か書き込みするときに便利なやつ。 ・ ・ ・ これにひもを通して ・ こんな具合に ・ 駅弁売りではないけれども ・ 首から下げて ・ 電車内やバス内でも ・ 書いて勉強することを厭わない生徒がいる。 さす... -
中2、中1の全県模試は?
こちらも成績が判明した。 ・ どうだったのだろう、結果は。 ・ 中3に続き、全県1位は果たして出たのだろうか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 出ました! ・ 全県1位。 ・ 今度は国語! ・ 満点による全県1位GET ・ 3教科でも280点を超えるHIGH SC... -
駿台8月模試返却
中3の8月全県模試では誰一人成績は下がっておらず ・ 全員が成績アップを果たした。 ・ 一方、同日に行われた駿台中3模試。 ・ これが先ほど返却された。 ・ さてさて結果は… ・ ・ ・ ・ こちらも ・ 全員成績アップ! ・ 中には偏差値10程度上げてきた子... -
現高3をぶっちぎる
ハイレベル英語で実施した ・ 久しぶりの文法実力問題。 ・ 平均点は60.3点で 川崎武蔵小杉予備校含む ・ もうちょっととれよ ・ と思いつつ、 ・ 3年前の生徒も同時期同問題でテストしていたので ・ 比べてみた。 ・ そうすると ・ なんと ・ 当時の平均...