中学生– category –
-
初10to10
初の12時間特訓、無事終わりました。 何を学習したかは記録として残しておこうと思います。 英語:品詞と働き 英語:第1文型から第3文型まで 英語:英文暗記 数学:空間図形と三平方の定理 数学:小テストの解説(補助線を引くコツ) 国語:古文「の」の識... -
いよいよ10時10時スタート
幸区の公立上位高校受験専門の歩実塾です。 中3はいよいよ明日、明後日と午前10時から午後10時までの特訓を行う。 前回は数学だけだったが、今回は5教科。 さらに前回より3時間増。 英語は例の3段方式を使った暗記法での英文暗記に突入。 さらに、SVOCを... -
エア勉強なんていらない
昨日は叱ってばかりだった。 そこで何を習得しなければいけないか、なにも気に留めることなく、いきなり問題演習に入って手が止まってしまったり、テキトーに埋めようとする生徒。 覚えるべき単語の中に多義語があるにもかかわらず、一つの意味だけ覚えて... -
テスト結果から
毎週月曜は前の週の確認テストをしている。 もちろん、満点であれば、前の週で学んだことが身についているということ。 逆に、ポロポロ取りこぼすようなら、学習状況が悪かったということ。 さらに言うなら、ここにきて勉強していたことが時間の無駄だった... -
イベント最終日~8時間耐久数学特訓②~
中3数学特訓耐久8時間指導の2日目。 今日の方が昨日よりこってりだったかな。 三角形と比の定理 中点連結定理 平行線と比の定理 角の二等分線と比 平行四辺形と比 連比 三角形と面積の比 1角共有の三角形と面積比 面積の比と相似 相似な図形の面積比 相似... -
イベント初日~8時間耐久数学特訓~
公立上位専門の歩実塾です。 中3は数学8時間特訓の初日が終了。 8時間で以下の内容を学習した。 円周角と中心角 同じ弧に対する円周角 円周角と弧 円周角の定理の応用 円周角の定理の逆 円と接線 円に内接する四角形 接弦定理 三角形の相似条件 相似な三角... -
初イベント授業、いよいよ明日
公立上位高校受験専門の歩実塾です。 明日明後日、24日25日と連日、中3は13時~22時で数学特訓をやります。 2日間で16時間にわたって、基本ひたすら数学。 平行線と比 相似 円 そして、時間があれば三平方の定理まで、バンバン進んで、中学数学を一気に終... -
学年1位、さっそく輩出
7月に行われた学校のテストが返却されてきました。 ほう、満点答案も複数ありますな。 神奈川県は順位はでないけれども、満点なら1位でしょう。 ということで、6月から開校しましたが、 早速 教科別ではありますが 学年1位輩出です。 5教科500点満点換算で... -
必勝暗記法
公立上位高校受験専門の歩実塾です。 今日は、暗記についてのお話です。 例えば、週に70個英単語を覚えなさいと言われて、どう取り組むのがよいのか。 ・ 70個の単語を7で割って、1日10個ずつ覚えるのがいいのか、 70個を毎日覚えるつもりで取り組むのがい... -
テストの感触
某中学校の定期試験に準じたテストが終了した。 感触を聞くと… ・ ・ 「いや、あの、時差が…」 とか 「慣用句が難しくて」 ・ ・ ・ いやいや、いきなり出されたのではなく、それ、ちゃんと ・ 試験範囲に載ってますから! ・ 今一度、「一流の」那須川選...